※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

入園式後もならし保育する方はいますか?入園式前にすでにならし保育の子供がいるけど、入園する子供はこれで全員なのか気になります。また、入園後も増えるのでしょうか?

保育士のかたにお聞きしたいです!

入園式後から、ならし保育する方もいらっしゃいますか??
いま園で働いていますが、入園式前ですがすでにちょこっとならし保育の子供がいるのですが、

入園してくる子達はこれで全員なのかなー?
入園式後もまた増えるのかな??と気になりました!!🥺👍

コメント

はじめてのママリ

保育士です!
入園式後から慣らしの子もいました。
4月の途中から慣らし始めた子もいました!
保育士さんですか?
クラス名簿に載ってる人数が全てだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートで全然話が回ってこなくて分からないんです🥺入ったばかりで、先輩方にもききずらくて、、

    もし増えたら、こどもたちと関わることも増えるのかなー?とワクワクしてました🥺💦

    • 4月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そもそもの、定員が何名なのか、現在いる人数が何人なのかである程度わかるかもしれないです!

    • 4月4日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

保育士しています♡☺️//

定員に達していないのなら途中入園もありますよ(๑꒪▿꒪)…💦
0・1歳児クラスは途中入園もありますヾ(๑ᐢꇴᐢ๑)ノ♡̴⟡.˚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    定員ってネットで調べたら出てきますか?🥺←入社したばかりで、質問は出来ず、、

    ちなみにいますでに、ならし保育してる子どももいるんですが、
    入園式後にならし保育する子どももいるんですか??😳
    途中入園してほしいです笑←

    • 4月4日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆


    定員というのはクラス人数が26人はいるけど今は23人しかいない場合……
    あと3人は後から入れるってことですヾ(๑ᐢꇴᐢ๑)ノ♡̴⟡.˚

    慣らし保育、いると思いますよ(◍˃ꇴ˂◍)☀︎*.。
    だいたい、慣らし保育を1〜2週間ぐらいして通常保育にする子もいるし❤️❤️
    慣らし無しの子もいます(๑^ ^๑)⋆꙳✩

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!🎵
    未満児さんも入園後からならし保育開始するこもいますよね?
    ネットで定員をみると、まだ枠があるので
    今から入ってこないかなーって期待してます笑🥰

    • 4月4日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆


    いますよ(๑^ꇴ^๑)‪‪⸝⸝꙳⋆♡

    だいたいは入園後からのほうが多いと思います(๑ᵔᗜᵔ๑)꙳ ⋆🌸 𓏸𓈒

    たくさんの子供達に会えるの楽しみですねっ(◍ᐢ▽ᐢ◍)𓈒𓂂𓂃♡₊⁺

    素敵なコメントです(๑^◡^๑)*ᕷ˖°

    お仕事、楽しみましょう〜っっ(◍˃ᗜ˂◍)〜☀

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のご時世、なかなか保育園に入れない。などよく、ききますが

    定員割れするこもあるんですか?🥺

    • 4月4日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆


    どうなんですかねぇ╭ᥬ🥺᭄╮
    細かいことは分からないんですが……
    私が勤めてる園はないですかね(◍˟_˟◍)𓈒𓂂𓏸💭

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからの貴重なコメント、ありがとうございます💕💕

    • 4月4日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)AnaGo〜🔆🔆


    お互い、新年度楽しみましょう〜っっ(๑ᵔ౪ᵔ๑)ʓԽʓԽ♫☾✩‪𓂃 𓈒𓏸

    • 4月4日