コメント
はる
2週期くらい試したのですが、自己注射では全然卵育ちませんでしたー
結局病院で打ってもらう多分強いやつに変わりました。
はじめてのママリ🔰
ゴナールエフ使ってました!
タイミングしていたときは75単位まで上げてようやく卵胞が育った感じです。ただタイミングは上手くいかず、体外受精の採卵前に150単位打ってました😂
はる
2週期くらい試したのですが、自己注射では全然卵育ちませんでしたー
結局病院で打ってもらう多分強いやつに変わりました。
はじめてのママリ🔰
ゴナールエフ使ってました!
タイミングしていたときは75単位まで上げてようやく卵胞が育った感じです。ただタイミングは上手くいかず、体外受精の採卵前に150単位打ってました😂
「ゴナールエフ」に関する質問
29歳、1人目妊活中です。 体外受精にステップアップし、初めての採卵周期です。 低刺激のクリニックなんですが、 AMH6.9でPCOS傾向があるとのことで、 OHSS対策?でさらに注射を少なくして、 クロミッド10日間とゴナール…
採卵で、右卵胞3つ刺しました。 採卵後は下腹部が張りクリニックへ受診したところ軽症のohssでした。卵巣が6センチになっていました。 今まで何度も採卵してきましたが、ohssになったのは初めてです。 ゴナールエフ注射4…
明日いよいよ採卵です、、、! ゴナールエフ150単位を毎日打ち続け、デュファストンを飲み、日に日に強くなる下腹部痛と気持ち悪さになんとか耐え続け、とうとう妊娠4ヶ月くらいのお腹になりました🤰笑 取れる取れない関わ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
今初めて自己注射試してみているところです。
その後、注射にしてから妊娠に至りましたか?
はる
HMG注射使ったのが
↓これらの時だったのですが
・タイミングを何回かやってるうちの2,3週期分
・体外1
・体外2回目
体外2回目のタイミングで全然育たなくて2つだけ取れて、1個生き残って妊娠でした。
※人工授精はある程度で排卵ちゃんとする人じゃないと意味ないのかうちの病院ではスキップ
HMGとゴナールエフは育て方が違った気がします。hmgは少なくてもしっかり育てようとする刺激のタイプだった気がします。