※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

勤務条件が契約と異なる状況で悩んでいます。皆さんはどう対処しますか?

皆さんならどうしますか?
転職して今の勤務先では17:00までとなってます。
ですが、土曜日勤務あるのは知っていましたが、遅番があったり、月1の会議は18:30までだったりと契約と違かったりします。というか、教えて貰ってませんでした。
正直旦那がはやくあがるなどすれば出られはしますが、契約と違うので言おうか迷ってます。
わたし的にもモヤモヤはしてます。
勤務を変えてもらっても、他の人に変わってもらったことに結局こっちがすみませんというのも正直いやです。
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元々知らされていない所に関してはきちんと確認し無理な物があればそれは元々知らされていない部分なので無理ですと話します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり話した方がいいですよね〜
    何とかすれば、出れなくはないので悩みます。がこっちが合わせる必要はないですよね

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    負担になりすぎない程度に出れる、尚且つ会議に出ることによってお金の部分も変わってくるなら調整してもいいかな、とも思いますが、元々そういった遅い時間のは厳しいと伝えてある上で入ったのであれば無理しなくていいと思います!!

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日話をしたら別に17:00でもいいよーという感じでした
    契約と違うこととかは何も触れられませんでしたが、17:00までと言ってるしそれならそれで仕方ないって感じでした笑
    負担にならない程度、勤務通りに出ようかなと思います笑

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    思いの外あっさりでしたね🤣
    良かったです!!✨✨笑

    • 4月5日