
コメント

はじめてのママリ🔰
一人目の時、初期のころ生理なみの出血がありました。
自宅安静と入院治療の末37w0dの帝王切開で出産しました!

みーな
職場の人が、しっかり生理来たのに妊娠しててビックリ!って言ってました😂
元気な赤ちゃん出産してました✨
-
花花
コメントありがとうございます!
そんなに出血あっても無事に産まれたんですね!良かったです✨私も妊娠継続できたらいいです🥺- 4月4日
はじめてのママリ🔰
一人目の時、初期のころ生理なみの出血がありました。
自宅安静と入院治療の末37w0dの帝王切開で出産しました!
みーな
職場の人が、しっかり生理来たのに妊娠しててビックリ!って言ってました😂
元気な赤ちゃん出産してました✨
花花
コメントありがとうございます!
そんなに出血あっても無事に産まれたんですね!良かったです✨私も妊娠継続できたらいいです🥺
「検診」に関する質問
粉ミルクが残り1缶です。 ・ごはんよく食べます ・10ヶ月検診からほぼ体重増えてません(8.7kg) ・普段ミルクをほしがらないが、作っている様子を察すると「んー!!!」と声を出し欲しがり一気飲み 息子は上記様子で…
2回目の検診 初期の時産婦人科に行く日に出血して結局、出血が一週間続いて 2回目検診であいまいな言い方でおそらく流産かなって言われ 若干、つわりや腰が痛くなり超音波エコーやっても胎嚢確認できず 血液検査もされま…
妊娠初期の出血について質問させて下さい。 現在おそらく7週くらいだと思います。 1回目の診察の時は胎嚢のみでした。 それから1週間ダラダラと出血があり、ナプキンに少量しかつかないような出血が1週間続いたので今月3…
妊娠・出産人気の質問ランキング
花花
コメントありがとうございます!
無事に産まれてよかったです!!妊娠期間中ずっと安静状態なのも大変だけど命には変えられない時間ですね。私もネガティブにならず気を強く持ちたいと思います!
はじめてのママリ🔰
不安でそわそわしますよね😢
自宅安静中は通常の検診回数より病院に行く頻度を増やして経過をみてもらってましたよ!
いま二人目も切迫と診断され休職しています!
お互い安静がんばりましよう💪
花花
こまめに診てもらえたら安心できるから気持ち的にも少しちがいますよね💡
心強いです😁ありがとうございます!がんばりましょう❣️