
コメント

はじめてのママリ🔰
ずっと赤ちゃんクラスの先生がいて赤ちゃんの勉強してる先生とうちの園は言ってました☺️☺️

ふむ
低年齢専門のベテラン先生と中堅先生がペアを組んでらっしゃる感じです!
その後中堅先生は年少か年中クラスまで持ち上がりでずっと担任して下さるそうです☺️
-
ぴい
コメントありがとうございます!
専門の先生がいるのは安心できますね!😊
持ち上がりで担任してくれると子供も慣れた先生で良さそうですね🍀- 4月4日

はじめてのママリ🔰
ベテラン1人、中堅、あとは新人をつけます!!
-
ぴい
コメントありがとうございます!
新人さん頑張ってくれそうてすし、層が厚いのはとてもいいですね☺️- 4月4日
ぴい
コメントありがとうございます!
それは保護者はすごく安心できますね✨
年齢によっても保育の方法が全然違いますもんね💡
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんクラスの担任
ずっと赤ちゃんです!
しかもイオンで会いまして、次女が保育園スタートで8か月なんですが気まずい😂😂
担任になる
次女も入る
お互いに知らなくて🤣
長女は年中さん
多分新人です🤣
年少はベテラン怖い先生でした😇