※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターで仲良くなる方法を知りたいです。子供同士の関係が「すみません💦」で終わるのをどうやって変えるか教えてください。

支援センターって仲良く話してるママさんが居ますが
どうやってそうなるんですか?😂

子供同士が近付いて、すみません💦で終わりませんか?😂

コメント

ままり

何ヶ月ですか?とか聞いて話してたら仲良くなることもありますね

あとは、毎日行ってたときは、毎日なにかしら話すので仲良くなりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    しょっちゅうは通わないので難しいかもですね🥹
    確かに毎日通ってたら色々話せますよね💕︎

    • 4月4日
かりん❁

田舎なので、元から知り合いだったパターンもあります🤣
自分の職場や学校の先輩後輩、あとは上の子の同級生ママなど。
わたしは初対面でも誰でも話しちゃうタイプなので、そういう人だったり🤔

  • かりん❁

    かりん❁

    新しく仲良くなるには、何回も通って顔馴染みになると良いです☺️

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど!!それもありますね😊

    私は子供を追いかけて1人で過ごしてました🤣🤣

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

だいたい何ヶ月ですか?から入るパターンが多いですね
一歳すぎてすると同じ所にあまらとどまってくれなくなるので会話は減ってくるかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今日も娘は色々歩き回ってすみません💦だけの会話で、あとは誰とも話すことはなかったです😂😂😂

    • 4月4日