※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
妊娠・出産

帝王切開後のファッションや縦傷の薄さについて教えてください。


帝王切開をしたらもうお腹をだすような
ファッションはできませんか?

縦傷です。

またどのくらいの期間である程度薄くなりましたか?

コメント

とうふ

もともとお腹を出すような服は着ないのですがさすがにビキニなど着たら見えると思います(・ω・`)
人によると思いますが……

上の子の時に傷の保護テープを一ヶ月たった時に剥がしてからテープを貼らずにいたら太いミミズ腫れみたいになってすごい目立ちました。

  • K

    K

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。
    テープはるようにします!

    • 3月25日
deleted user

私は肌が弱いので、人差し指とおなじ太さのカナリ目立つ傷になってます。濃いとか薄いとかの問題でなく、本当にミミズ腫れ状態ですごいことになってます(笑)
2人目を産む時に剃り落としてもらえるらしいですが‥‥

  • K

    K

    ケロイド体質だとそのようになってしまうとお聞きしました。
    2回目で剃り落としてもらえるのならよかったです。

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも剃り落としてもらっても、また、2人目のあらたなケロイドができますよね絶対( ; ; )
    旦那はグロいのが嫌いなので、旦那にも見せたことありませんし、温泉も行けませんー(´Д` )
    私は緊急帝王切開だったので同じく縦切りです。次はテープを頑張ろうと思います。

    • 3月25日
  • K

    K

    できないといいですね。やはり緊急の場合は縦ですよね!お互いがんばりましょう!

    • 3月25日
deleted user

まだ薄くならないです!
むしろまだ真っ赤っかです(笑)


横なので浅めのズボンじゃないなら見えないと思いますよ(^^)

  • K

    K

    術後テープなどはしましたか?

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    しましたよー(^^)

    • 3月25日
  • K

    K

    私もするようにしたいとおもいます!

    • 3月25日
M_IIII

わたしすごい薄くなりましたよ☺️
肌色っぽいです(・ω・`)
でも傷はみえますね!

  • K

    K

    私もそうなってくれればいいのですが。ある程度は仕方ないとおもっています。

    • 3月25日
deleted user

私はかなり傷の治りがよくて、看護師さんにもビックリされるほど、傷が薄いですが、それでも分かってしまいます(^^;
テープを4ヶ月ほど張り続けてたら、目立たなくなりましたよ(^^)

  • K

    K

    羨ましいです♪
    わたしもテープをはるようにしたいとおもいます!オススメの貼り方とかありましたら教えていただけますか?

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院で使ってるテープを教えてもらって貼ってました!
    3Mの青い箱のやつです。名前は忘れちゃいました( ;∀;)
    張り方は、傷口に向かって両方の肉を寄せて、その上にテープを貼っていきます!
    下から順に貼っていき、少し重ねつつ上まで貼ります。
    みみず腫になるのは、傷が引っ張られて起こるらしいので、傷が引っ張られないようにするのがいいらしいです(^^)
    先生にはみみず腫になるかもと言われてましたけど、根気よくやってるとなりませんでしたよ(*´∀`)♪

    • 3月25日
  • K

    K

    とてもわかりやすくありがとうございます!!わたしも根気よくやりたいと思います!!術後どのくらいからはじめましたか?

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    術後すぐはホッチキスがしてあって、それを抜いた後からです(^^)はじめは先生がしてくれてたので、私は退院してからやりだしましたよ♪

    • 3月25日
  • K

    K

    ありがとうございました♪
    やってみます♪

    • 3月25日
はちこ

縦切りですが、ビキニは抵抗あって着れないですね( ; _ ; )/
お臍の下から切られるので💦
ハイウエストのビキニなら着れると思いますが😊
傷は1人目の時にケロイド化してしまい、6年経ってますが跡は普通に分かりますよ(^_^;)色は肌色ではありますが💦
2人目も同じ場所を切りましたが、ケロイド化を防ぐためにシカケアと言うジェルシートを貼っていたためケロイド化にならず前回より全然ましです!!
なので今回出産する時に1人目のケロイド化してた部分を取り除いてくれるか相談しようと思ってます!!

  • K

    K

    やはり抵抗ありますよね。
    とてもお気に入りの水着があってショックです。ケロイドになってしまうのはつらいですよね。私も術後のケアをがんばりたいとおもいます!

    • 3月25日