※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぱん
子育て・グッズ

授乳中に処方された薬を飲みながら母乳育児を続けたいです。他の方の経験が知りたいです。

授乳しながら、ワイパックス錠1.0を1錠とロゼレム8mgを1錠、就寝前に服用してます。
医者にはミルクにするように言われているのですが、飲みながら母乳続けられてる方いませんか?(涙)
耳鳴りがひどく処方されたのですが、まだ哺乳瓶に慣れておらず、母乳で育てたいのですが…

コメント

miku

お腹の中にいるよりも母乳は直接栄養が行きますので母乳をあげるのでしたらお薬をやめる。お薬を飲むのでしたら母乳をやめましょう。
母乳で育てたい気持ちもあるかもしれませんが、お薬は赤ちゃんにどんな影響があるかわかりません。
長年飲んでたお薬を私も母乳を起に全てやめました。
おつらいかもしれませんが、何かあってからでは誰もどうにもできません。
守ってあげられるのはあなただけです!
お腹がすけば諦めていずれミルクを飲んでくれますよ!

とん

薬剤師のものです。
お薬をロゼレムだけに減らすことは難しいですか?
ワイパックスは母乳に移行するお薬なので先生もミルクをおすすめしているのだと思います>_<

deleted user

赤ちゃんの健康を思うなら、服用中の授乳は絶対に辞めるべきです。お医者様の言うことより、ここにいる顔も知らない人の体験談を聞いてどうするんでしょう?仮に服用して授乳してる人がいたとしても、その体験談が赤ちゃんへの影響云々を証明するものでもないので💦薬を飲みたいならミルクにする、母乳がいいなら耳鳴りは我慢する。選択肢はそれしかないですよ