
子供が生まれてからの母親の喜びや幸せ、子供との時間を楽しむ気持ちについて相談したいですか?
子供の寝顔を見てると本当に幸せになりませんか?(*^^*)
これが天使か👼と思います(笑)
私は妊娠している時、母親の実感まだなくて💦
産まれたらお世話大変なんだろうな、自分の時間ないんだろうなー…と不安ばかりでした。
ですが、出産してからこんなに母性本能?が湧いてくるものなのかと実感しています。
最初はどうしたらいいか分からず睡眠不足で疲れていましたが、毎日一緒にいることによって段々と「この泣き方は」と分かるようになってきましたし、今は気分的に余裕が出てきました。
ハイハイなどしだすとまた大変なんでしょうけどね😥
毎日子どもと二人の時間が長いですが、ほんとに楽しくて幸せです。
最初は泣くばかりでしたが、今は笑ったり体を動かしてみたり、色々な発見がありそれも幸せ。
なにより寝顔と笑顔を見るのは一番の幸せです。
パパに秘密にしている表情や発言、行動もあります(笑)
私だけが一番に見た❤と優越感(笑)
同じ親ばか満載な方いらっしゃいますか?😁
- おいも(8歳)
コメント

mopiy🍼
わかります😶❤️しあわせでにやけます😉💓

桜姫
分かります‼私もこんなに母性本能と言うか母性愛が芽生えると思ってなくて、びっくりしています!
超親バカですが、子供のうんち顔に塗れる\(^o^)/うんちパックできちゃうくらい可愛い❤️って言ってます...(´-ω-`)
すみません。ホント可愛すぎて親バカ過ぎて逆に不安です(笑)
-
おいも
笑っちゃいました(笑)
でも、分かりますよ❤
うんち手についても全然汚くない!
ありゃ!◎◎ちゃんの💩ついちゃった!ばっち~と笑ってます(笑)
ほんとに子どもは宝ですよね❤- 3月25日
-
桜姫
産まれる前までは、💩かぁー。変えなきゃだしなぁーとか思ってたのに。まさか自分が顔に塗れる発言するなんて想像してませんでした!(笑)
全然汚くないですよね。
宝物です!産んで良かったって毎日幸せ噛み締めてます\(^o^)/- 3月25日
-
おいも
子供かわいすぎて、子供は絶対二人までと決めてましたが三人くらい居ても賑やかで楽しい家庭になりそうだなーと思いはじめました(笑)
子供かわいすぎて、旦那さん放置状態です( ・o・` )笑- 3月25日
-
桜姫
私も産んだ直後は辛すぎてもう1人産めるかな...(´-ω-`)とか思ってましたが今なら何人でもほしい‼って思っちゃうくらい可愛い❤️です(笑)
やっぱり旦那さん放置になりますよねー。我が家も一緒です(笑)- 3月25日
-
おいも
出産痛すぎて考えられなかったのに、不思議ですね。
痛み忘れてしまいました💦
痛かったのは覚えてますがどんなふうに…とかは忘れました😫
もしふたり目つくるならどれくらい空ける予定ですか?
なりますなります(笑)
多分旦那も私のことより子どもだと思います😁笑!!!- 3月25日
-
桜姫
私も痛み忘れちゃいました(笑)多分忘れないと作れないですよね(笑)
二人目は、年子で膿んじゃおうかなーと考えてます(笑)現在育休中なのですが、可愛すぎて保育園に預けたくなくて、もう1年育休にするには、作っちゃえ!みたいな感じです(笑)
年子なら子供同士結構遊ぶみたいで、2歳差だと、イヤイヤ期に新生児抱えるのが辛くて、3歳差だと、自分の年齢が高齢出産間近になってしまうので...年子がしっくりくるかなっという感じで考えてます。- 3月25日
-
おいも
確かに(笑)
年子ですかー!大変とは聞きますけど私もあんまり年数空けると自分の体が不安なので( ・o・` )
親にも産んでおいてぱぱっと育児してから働いたほうがいいと言われてます💦
前に転職してすぐに妊娠して迷惑かけたので💦
ただ、生理がまだ来ないのでなんとも🙄
保育園預けたくないの分かります!
私は心配性ありますし、知らない人に預けて何されてるか分からないっていうのがちょっと怖くて💦
考えすぎと思うんですけど、やっぱりまだ小さいので不安です😩- 3月25日
-
桜姫
ですよね!やっぱり預けたくないですよね。私も心配症でせめて幼稚園にしようかなーと考えてます。あと近所の保育園事情が一歳枠が全然なくどっちみち絶望的なのと、今の子産んだときに切迫気味で職場を20週から休んだので、きっと次の子も同じになるかなーって思って年子考えてます(笑)
生理つい最近来ちゃいました。嬉しいような嬉しくないような...(´-ω-`)- 3月25日
-
おいも
私も幼稚園考えてます!
確かに家庭は金銭的に余裕はないですが、子供が小さいうちは一緒に居てあげたいので😞
切迫やったんですね!
大変でしたね( ´•ω•)お疲れ様です💨
ありゃ!私もぼちぼち来るのかなー
生理痛酷かったので怖いです💦- 3月25日
-
桜姫
我が家も余裕ないです(笑)なので、育休手当てもらえるうちに何とか貯金しようかと...(笑)
保育園のお散歩とか見てて怖いんですよね...(´-ω-`)私も弟も幼稚園で育ったので保育園のことよく知らないって言うのもありますが...(´-ω-`)
生理痛酷かったんですねー。同じですね( ´,_ゝ`)母乳やめた瞬間に生理来ました。
私も酷くて完ミにしたので、既に痛み止め飲んじゃってますが(笑)- 3月25日

うみうみ*4kidsmämä
娘は寝顔は天使、寝相は悪魔です😂💡笑
ですがやっぱり癒されます♥
-
おいも
わーかーりーまーすぅー!!!笑
一緒に寝てて、朝になると子ども斜めになってたりして私布団からはみ出る始末(笑)
それでもかわいい!!笑- 3月25日
-
うみうみ*4kidsmämä
乗られ蹴られで体がバッキバキになってもかわいいから許せちゃうんですよね♥
- 3月25日
-
おいも
六歳のお子さんは大変ですか?笑
言葉を話すようになると更に可愛さ増しそうですね❤- 3月25日
-
うみうみ*4kidsmämä
小学生になるのでそろそろ自室で寝てほしいものです😰笑
私に似てか1言えば10になって帰ってくるので余裕ない時はイラッときますが笑
お手伝い大好きなお利口さんなので助かってますヾ(*‘ω‘ )ノ- 3月25日
-
おいも
良いじゃないですか❤
私は一緒に寝られるうちまで寝たいです❤
いつかあっちいけ!とか言われるんだろうなと思うと悲しいです😩
あー!女の子でしたら口はたちますよね!!笑
私も母とは未だに喧嘩します(笑)- 3月25日
-
うみうみ*4kidsmämä
いざ自室で寝ると言われると寂しいだろうなぁと思ってます( ´・ω・`)笑
幾つになっても娘とは喧嘩しながら仲良くいたいものです…♥- 3月25日
-
おいも
女の子でしたら将来いろいろ助けになると思います!
私も、あーだこーだ言いながらやっぱり親のところに行っちゃいます。
買い物なども一緒にいけるし★
男の子だと口数少ないぶん、優しいと思いますが、やっぱり女の子ほどではないんじゃないかなー?と。
将来お嫁さんもらったらなおさら(;O;)- 3月25日
-
うみうみ*4kidsmämä
なんやかんや言いながらも実家に行って実母と喧嘩しながらお茶したりしてます😂笑
娘には嫁に行って欲しくない!!と旦那に宣言してドン引きされてます😰笑
これから生まれる男の子がどうなるかな〜っとワクワクしてます♥
今から将来お嫁さん貰うとか考えたくないです…😭笑- 3月25日
-
おいも
同じですねー(笑)
あはは(笑)
同じです同じです!!!
彼女なんて連れて来ても家に入れない!とか、変な子連れてきたら許さないよー!とか話しかけてたら旦那に呆れられます(笑)- 3月25日

退会ユーザー
わかりますわかります♩
わたしは初めから育児そのものを楽しいと感じたことはないのですが、それでも娘はとっても愛おしいです!
成長するにつれていろんな大変さはありますが、なにより一つひとつの成長が喜びですよね。゚(゚^ω^゚)゚。
主人にはやだやだするのにわたしには素直なところがむふふなわたしです♡(笑)
-
おいも
成長を感じられるのって幸せですよね❤
自分たちの時代はもう終わりなんだなーって思います。
好きなことも出来ないし、洋服などは自分のものでなく、子供服を自然と見てます😁
これからの主人公は子どもたちなんだなーと😄- 3月25日
-
退会ユーザー
小さいひとつの成長を目の当たりにする度に泣いてしまいます(っω<`。)💕
わたしたちの服なんてね、たまーにやっすいの買って繋ぐ感じで全然いいですよね。
わたしは出産してから趣味とか息抜きがなにひとつできなくなってしんどいですが、なんとか頑張ってます😂
子どもたちには自分のやりたいことをなんでも積極的にやらせてあげたいなって思います!- 3月25日

みどり
わかります!
「なんでそんなに君はかわいいの?まったくもう!」と毎日頭やほっぺやお腹ハムハムしてます!
ホントに天使ですよね!神は素晴らしいものをおつくりになられました!😍
-
おいも
私は女の子希望だったんですが、男の子で育てられるかな…と不安でしたが、男の子ってすごい可愛いですね!
小さい彼氏と言われてるのが分かります(笑)
ちゅーしまくりで旦那も呆れてます(笑)
でも、女の子出来たらあなたも同じことするよ!!とよく思います(笑)- 3月25日

かとん
わたしも4か月です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
一緒ですね❤️
独身時代に味わった、買い物や旅行、仕事や恋愛…それよりも何よりもこんなに幸せになるものが、あったんだなぁ〜と日々感じてます。同じですーーーー!
子供に勝る癒しはこの世に存在しないと思います👶
たくさん笑って、楽しく毎日過ごしたいですよね!お互い頑張りましょうー!

おいも
自分たちのもの削っていくしかないですよねー💦
オムツとか必要なものは仕方ないですもん😞
お散歩って怖いんですか?
私も幼稚園でしたー!!
幼稚園のほうがお勉強も教えてくれますしね😊
やっぱり母乳やめると生理来るんですねー!!
私は子供がミルク嫌がるので母乳しか挙げられません😕
やっぱ生理痛きましたか💦

桜姫
保育園のお散歩の様子見てると、子供同士が手繋いで歩いてるんですけど、何かあったら怖いなぁって思っちゃうんですよね。偏見ですけど...(´-ω-`)
うちの子は逆に母乳ベーするので心折れちゃって(笑)2ヶ月で辞めちゃいました(笑)おっぱい出した瞬間に寝た降りしたり...ぎゃん泣きしたり...どれだけパイパイ嫌いなんだと(笑)
陣痛は耐えられたのに、なんで生理痛は耐えられないんですかねー(笑)謎です!

退会ユーザー
わかります(﹡ˆoˆ﹡)
寝顔最高だし、笑顔も可愛くて、一生懸命おもちゃを取ろうと頑張ってる姿もかわいいです❤️大変な時ありますが💦
おいも
命にかえられる存在ですよね!