
子育てサロンやボランティア活動が忙しく、赤ちゃんが夜中に泣くことが増えました。お散歩は控えて、スーパーに行くリフレッシュを考えています。
月曜 子育てサロン 1.5時間 片道30分抱っこ紐
火曜 地域の訪問ボランティアの方が来る
水曜 子育てサロン 1.5時間 片道30分抱っこ紐
今まで夜通し寝てくれていたのに火曜の夜中と水曜の夜中に泣いて起きてしまいます
刺激が強すぎたのか、たまたま睡眠対抗なのかわかりません
今日はお散歩もやめたほうがいいでしょうか
家で2人だと辛く
サロンに行く予定はやめているのですが
リフレッシュしにスーパーくらいは行きたいなと思っています
- まる(1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
4ヶ月の時ってちょうどメンタルリープ、睡眠後退の時期にかぶると思うので、我が家もあったんですがそれじゃないかなぁ^ ^

ままり
そうやって成長していくのでやめた方がいいってことはないですよ〜
コメント