※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのご機嫌が日によって異なり、寝つきや寝かせ方に悩んでいます。他の方はどうですか?

いま生後2ヶ月半ですが、日によって赤ちゃんのご機嫌が全然違います。
最近ご機嫌さんな時間が増えて笑顔いっぱいだったり、日中トントンで寝ついてよく寝る日もあるのですが、なんか1日ぐずぐずでねんねも抱っこしないとダメ、寝てもすぐ起きる…な日もあります。

皆さんどんな感じですか?💧

コメント

ままり

まさに2ヶ月位の時そうでした!!
最近もたまーに機嫌が悪い日ありますが、圧倒的に機嫌がいい日の方が増えました☺️

  • ママリ

    ママリ

    3ヶ月なると変わるのですね!!
    めちゃくちゃ嬉しいし、はげみに今を頑張れます💪🏻!!

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

そんな感じです😂
日々我が子の機嫌に振り回されてます💦

  • ママリ

    ママリ

    やっぱそうですよねー😭
    わかります、私も振り回されてます😅

    • 4月5日
かなたん

今まさにそんな感じです🤣

昨日は1日抱っこちゃんでしたが、今日はセルフで寝てます🤣
よく寝るなぁって日もあれば今日ずっと起きてるけど😮って日もあります💦

  • ママリ

    ママリ

    一緒です😭
    こんなもんだと思うと頑張れます😭
    上の子の月齢も同じですね!!
    ぐずぐずの日は上の子にもイライラしてしまってしんどいです⤵

    • 4月5日
まいなつ

同じです!
2ヶ月入ってから急に変わりました!最近は授乳中に唸ってすごく泣きだします!

  • ママリ

    ママリ

    授乳中に唸ったりするのわかります!
    あれなんなんですかね…笑
    静かに飲むときもあったら暴れて飲むときもあります🌀

    • 4月5日
新米mama

うちも日によって全然違います!!
日中トントンで寝てくれるのはすごい、、羨ましい🥺
娘は日中は背中スイッチがあるのか基本置いたらすぐ起きるのですが、ラッキーな日は置いて1時間くらい寝てくれます笑
でもそれはそれで逆に心配になり、結局気が休まりません🤣

  • ママリ

    ママリ

    うちの長女が背中スイッチ発動タイプで、毎日昼からは置くと起きるからずっと抱っこで寝てました😅
    わかります、ラッキーな時でもいつ起きるかって気張って😂

    • 4月5日