※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てに不安を感じている女性がいます。子供との時間が少なく、遊びや食事の配慮ができていないことに悩んでいます。子供の発達に影響があるか心配し、楽しめる場所も知りたいようです。


私が、午前中すごく苦手で子どもと遊ぶ時間がほぼないんです...
離乳食(2回食)も朝は上げていません。
お昼と夕飯にあげていて、朝はミルクです。
子供はだいたい9時頃に起きて、9時半とかにミルクです。

夜泣きで私が、午前中動けなくて9時に子供が起きますが、ミルクあげて、寝てしまいます...
私が寝ている時は1人でおもちゃで遊んでいます。
朝寝させて、動き出すのが11時過ぎくらいです。

お昼は12時過ぎに離乳食あげてます。

最近、お散歩とか行けてなくて午後もずっと家でYouTubeかおもちゃで遊んだり、離乳食あげて一日が終わります
今日は散歩に行こう行こうと思っても、私が疲れてしまって結局行かないって感じです

最低な母親ですよね私って...
また、土日もだいたい動き出すのが午後からで、旦那が休みの時に子どもが楽しめるところに連れて行ってあげてないなぁ、、と。反省してます。
朝早く起きて、子どもに朝ごはんあげて一緒に遊んでお散歩して、、、と朝日を浴びた方がいいことはわかっています。
ただ身体が追いつかなくて...

まとまりがない文章で申し訳ないです。

YouTubeばかり見せてたり、お散歩に連れて行かなかったりすると発達が遅れたりとかするのでしょうか?

また、8.9.10ヶ月でも楽しめるような場所がありましたら教えて欲しいです。よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も朝苦手です。と言うか、夜型かんで、娘も23時ごろに寝てます💦
起きるのは10時か12時時くらいもあります。
もちろんちょこちょこ授乳で起きてますが、、、本格的に行動は昼が基本です、、、。
昼過ぎから無料遊び場など生後半年ごろから連れてってます!
基本毎日。私が車運転できるから基本車行動なのでかもしれませんが、小1時間遊び場連れてくと、母子共に気晴らしなりますよ👍
YouTubeは家の中では付けっぱなしです!テレビに繋いでます!
全然ちゃんとしてると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます
    ありがとうございます
    もうなんだか嬉しくて泣きそうです
    本当に心強いお言葉ありがとうございます

    こんなまとまりのない文にコメントしていただいて嬉しいです😭

    私もそんな感じで...友達の話聞くと朝6時から起きてると言ってる子が多いので私全然だな。とすごく心配してました。泣

    もちろん、ちょこちょこ悪さしてたりするのでそれは見てるし、ミルクでも起きてるのですが...
    午前中は本当にちゃんと動けてないな。と反省してます。
    でも明日から直せって言われたらそれは難しくて...段々と生活リズム変えていかなきゃですよね。
    今仕事してないから余計です泣

    無料の遊び場!
    支援センターとかキッズパーク的なところですか?
    私も運転できるので、時々近くの支援センターには連れて行ってます!
    ただ、こんなのでいいのかなぁと不安で...😭

    YouTubeつけっぱなしです。泣
    ただ離乳食あげるときは消します。。。

    こんなズボラな母親で大丈夫なのでしょうか。
    1人でおもちゃで遊んでいたり、ぎゃーっと泣くことがなくて、すごく育てやすい子なのでそれも少し心配してるのですが...

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私めちゃくちゃ打ち間違い多くてすみませんでした!💦

    いえ、こちらもありがとうございます🙇
    私も生活リズム改善しないといけないんですが、なかなか無理で、そう!今働いてないし、うちは旦那が帰り遅いから、娘だけ寝かしつけしても娘泣いちゃって寝ないし、もう遅めのリズムになってしまってますね、、、
    あんまり朝早くから起きても関係ない気がします🤣いずれ、保育園幼稚園行けばリズム改善されるでしょ!
    私支援センターや児童館は面倒くさいから行ってなくて、モールとかにある、はいはいスペースの無料遊び場ですよ!そこだど、他の親御さんと交流しなくてもいいので🤣
    私なんかより、ママリさんのほうが、だいぶちゃんとやっていらっしゃいます!
    娘さん育てやすくとっても良い子ですね🙏うちは、かまってちゃんなんで、本当リズム一緒にしないと、私が寝る時間なくなってしまって、、😂😂

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます😭
    すごく勉強になります!

    私も朝強くなれるように頑張ります🥺
    お互い子育て頑張りましょうね😭🩷🩷

    • 4月5日