地震時の避難場所や赤ちゃんの対応に不安を感じています。どこが安全か悩んでいます。
地震こわいですよね…。。
地震が来たらみなさんどこに避難しますか?!
私的に、学校じゃなく市役所とか県庁に行く方がいいのでは…とか思うんですけどどうなんでしょうか。。
学校に行くのも市役所、県庁に行くのもまぁまぁの距離なんですが…津波の事を考えると場所なんか言ってられないからとりあえず高い所行くしかないけど、田舎だから高いビルなんかないしあってもマンションぐらい。。
けどあれってオートロックだから外部の人入れてくれませんよね😭
まだ歩けない赤ちゃんを抱っこして必要な荷物抱えて走れる!?ひとり親だから子供にとったら私しかいないし、いざとなれば出来るだろうけど不安しかない…😭
そんな事考えてたら寝れない😵
- はじめてのママリ
ねこ茶
一応避難場所は決めていますが、
うちは、津波やハザードマップの場所ではないので、家が倒壊したりする以外は家にいるのが一番安全です。
なので、ローリングストックなどに力を入れています
ままり
市役所や県庁は災害時対策拠点になりますので、基本的に避難所に指定されていないのではないでしょうか?🤔
はじめてのママリ
市役所は県庁は、ダメですね。
災害対策本部などを立ち上げたり応援に来てくれた方のために使う部屋となるので一時的に来られたとしてもすぐに出されます😢
なのでまた避難所などを探さなくてはいけなくなり二度手間となってしまいます。
うちも田舎で避難所が小学校ですがその小学校が耐震とか大丈夫?ってぐらい古いです。
でも、まずは家が住めなくなってしまったら避難するしかないですね。
本当は、避難ではなくて自分の家が避難所になるとぃぃんですけどね。
避難所も、みんなは入れないですからね。
私も、小さい赤ちゃんいたときは毎日不安でした。主人が夜勤のときとか?
シュミレーションしたりしてましたが赤ちゃん抱っこしてなんて荷物持てないとか?
なので私は、防災を少しでも勉強して女性消防団に入りました。
今は、地域との繋がりがコロナもあったりとなくなってしまいました。
でも、一番大切なのは地域との繋がりなんですよね。
田舎だからこそ?
まだちゃんと動けてはないですが地域の繋がりをもう一度見直していこうと動き始めているところです。
長くなってしまい申し訳ありません。
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
私も一度シュミレーションしないとな…と思いました😱
バスタオルで作れる抱っこ紐の動画も見ましたが、あんなの即席でもないし焦ってる時絶対作れない!!!
地域の繋がりもかなり大切ですよね…。うちはほぼ交流もないし学生が多いしなぁ…という感じです😂
コメント