
コメント

ゆう☆☆
私も3日前に始めたばかりで偉そうな事は言えませんが…ブレンダー便利でした😊
初めは裏ごししてやってみたら10倍粥が全然滑らかにならなくて…ブレンダーでやってからこしたらあっという間に写真で見る10倍粥になりました(笑)
あと、私が便利だと思ったのは蓋つきの製氷皿ですね☺️
100円均一で蓋つきの製氷皿売ってました✨

退会ユーザー
うちももうすぐ離乳食が始まるので色々調べて準備してるとこです💕
私はもともと欲しかったということもあり、主人におねだりしてブラウンのハンドブレンダー買ってもらいました(*´꒳`*)
スピード調整が出来るやつで月齢に合わせた離乳食が出来るみたいで便利かなというのと、1つあれば色々使えるのでいいと思います!
-
y
コメントありがとうございます!
そうなんですね!私も調べ始めたところなのですが、どんどん迷うことが増えてきてしまって😅💭
優しいご主人ですね💕ブラウンのハンドブレンダー!ネットで見てきました👏🏼月齢に合わせれるのいいですね✨お手入れも簡単そうです!参考にさせてもらいます🤗- 3月25日

hoshiko
うーん🤔ブレンダーなくても大丈夫だと思いますよ!100均にあるすり鉢、すりこぎ、こすのに使う網があれば十分ですよ!
どうせ1〜2ヶ月もしたらスプーンやフォークで荒く潰したり細かいみじん切りとかで食べられるようになるから、わざわざブレンダー買わなくても大丈夫ですよ!
-
y
コメントありがとうございます💓
100均にもそういうの売ってるんですね!すごい〜😳✨コンビとかの離乳食作るキットとか買わなくても100均で代用できるんですかね?!
私、みじん切りもブレンダーあると助かるなぁって思ってしまって😅細かく包丁で切ってあげたらいいだけなんですけどね💦💦- 3月26日

エリナ
私もブレンダー迷いに迷って、スムージーとか作れる小さいのを買いました😊
大きいのは量が少ないと空回りするので😅
問題なく使えてますし、使わなくなったらジュース作ってそのままボトルとして飲むこともできます😘
-
y
コメントありがとうございます!
量が少ないと空回りするってこと知らなかったです😭もし、良かったらどちらのもの購入されたのか参考にさせていただきたいです🙏🏼💕- 3月26日
-
エリナ
ヒルナンデスで紹介されてたみたいです😳❤️
ミニボトルブレンダーで検索してみてください💖
離乳食以外に、上の子と一緒にバナナジュース作ったりすると喜びます😘- 3月26日
-
y
写真までありがとうございます👏🏼💕ヒルナンデスで紹介されたんですね〜😳参考にさせてもらいます!!!- 3月26日
y
コメントありがとうございます!
離乳食デビューおめでとうございます🌈🌟やっぱりブレンダーが便利なんですね🤗もし良かったら、どちらのものを使っているのか参考にさせていただきたいです💕
100均にもいろいろ売ってるんですね!離乳食用のものじゃなくても代用できるなら、100均のもので充分ですよね✨
ゆう☆☆
昔買ったものなので今もあるか分かりませんが…KAIのブレンダーも泡立ても出来るタイプのものです😊
高いの買わなくても5000円以内でお手軽のが買えますよ✨
私はセリアの離乳食コーナーのバイバイおっぱいという蓋つきの製氷皿買いました😉
セリアの回し者ではありませんが(笑)離乳食コーナーにこれから使えそうなものがいっぱいありましたよ😁
y
ありがとうございます🙏🏼💕
値段もいろいろなので悩んでしまって😩💦5000円以内だと購入しやすいです!
回し者🤣笑 セリアですね!100均に離乳食コーナーがあるなんて知らなかったです!今度見てみます💓💓