

はじめてのママリ🔰
ディズニーでは興奮して
お昼寝しませんでした!
早めに帰りました😊

くま
上の子は本当に最近まで、テーマパークなど行く時はベビーカー持参してガッツリ活用してました🤣
歩こうよ~と伝えても楽な方がいいみたいです(笑)
あると便利ですよね!
4歳の子を抱っこは少ししんどいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
上の子は身体大きいですか?
うちは18キロあって💦
A型ベビーカーはさすがにって感じで、二人目妊活してるし、今からB型買おうとしてます💦- 4月3日
-
くま
先月も使ってました!
体はずっと大きめで、今は23キロあります✨新生児の頃から使ってるやつで体重制限とかないのかな?と心配してます(笑)
B型があっても便利かもですね🤗- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
A型ですかね。
15キロまでのやつでも、18キロ乗れますかね?- 4月4日
-
くま
そうです!
約6年前からある我が家のベビーカーは23キロに耐えてました🤣
絶対大丈夫とは言えませんが、大丈夫な可能性はあると思います🌈
ご自宅の周りで試しに乗ってみてはどうでしょうか?🤗- 4月4日
-
くま
A型は基本的に15キロ以下みたいですね!
- 4月4日
-
くま
A型でもB型でもあると荷物置きとしても役に立ちますし、持参がいいと思います🎊
- 4月4日

さくら
ディズニーなら4歳でもベビーカー乗ってる子結構いますよ😄お子さんが嫌がらないならありだと思います。
我が家がディズニーに行った時は開園待ちから並んだのもあって夕方には疲れたみたいで5歳の長女が下の子のベビーカーに乗ってお昼寝してました💦

ママーリマーリ
体力ない姉妹なので、全然使ってました笑 いまは見た目大きめの子でも全然乗ってるし、見た目だけでは分からないことあるので、大丈夫ですよ〜!

はじめてのママリ🔰
一月に4歳4ヶ月とディズニー
行きましたがベビーカーで
行きました!やっぱり疲れて
寝たりとか歩き疲れもあったり
乗らない時は荷物置きにも
出来るので持っていって
正解でした😉
コメント