コメント
はじめてのママリ🔰
8万から10になると税扶養は外れて住民税もかかりますが大丈夫ですか?🤔今年は定額減税あるのでないようなものですが、それでも来年度の保育料が上がっちゃいますが💦
ななな
つわりもあるかと思いますので、今から新しいところに雇ってもらえるかですよね💦
短期募集の求人とかでしたら可能かもですよ
はじめてのママリ🔰
8万から10になると税扶養は外れて住民税もかかりますが大丈夫ですか?🤔今年は定額減税あるのでないようなものですが、それでも来年度の保育料が上がっちゃいますが💦
ななな
つわりもあるかと思いますので、今から新しいところに雇ってもらえるかですよね💦
短期募集の求人とかでしたら可能かもですよ
「扶養」に関する質問
お恥ずかしいですが調べても分からなかったので教えてください。 現在、扶養内でパートをしています。数ヶ月が経ち、突然、雇用保険が引かれるようになったのですが、どんな理由がありますか?
年末調整について❗️ 詳しい方教えてください🙇♀️ 扶養内パート 所得税、雇用保険、住民税(毎月2000円くらい) 自分の会社で貰う年末調整で自分のぶんの生命保険控除って書けるんでしょうか? または書いても意味無い?書…
社会保険の壁について教えていただきたいです… 現在夫の扶養に入っていて、パートで働いています。 契約上は8時間✕週3日となっていますが、 実際は5時間✕週3〜5日です。 時給は1200円で、従業員数は49人以下です。 週2…
お仕事人気の質問ランキング
ちゃんちゃん
コメントありがとうございます🌟
保育料無償なので、保育料のことは気にしてないんです🌼
月10万になっても、産休として退職することになるので年間103万も超えないし頑張りたいのですが😂