
娘が新しいクラスに慣れず、登園が大変。妊婦でつわり中の母親は大雨の中、泣く娘を抱っこしながら荷物を持ち、困難な状況。教室に入ると落ち着くが、慣れるまで時間がかかりそう。他のお子さんも泣いているか心配。
今日の登園は地獄だったー🥲
昨日から年少さんクラスに変わった娘
1日目は普通に行ったものの
2日目の今日は
「新しい教室いかない!◯◯先生と◯◯先生がいい!(前の担任の先生の事)」
と、言って泣いて行こうとせず
結局抱っこで登園
しかし!今日は大雨!
しかも!新年度だからお道具箱を持っていったり荷物が多い!
その荷物に加えて雨だから傘をさして
大泣きの娘を抱っこし娘がさしてくれなかった傘も持ち…
しかも私は妊婦でつわり中
もう悲惨…🤷🏻♀️
教室に入ってしまえば泣くことなく過ごせるみたいだけど行くまでがまだ慣れない環境だからダメみたい
早く新しい教室と担任の先生に慣れてくれるといいなぁ🥺
同じく新しいクラスになって
泣いちゃってるお子さんいません😂?
- はじめてのままり(生後5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのままり
新しいクラスだからって訳ではないですが大泣きの時は
荷物は車に置いといてとりあえず子供だけ先おろして幼稚園の玄関に置いてきてあとは先生に託してます!荷物は先生が駐車場まで取りに来てくれます!
はじめてのままり
なんて親切な保育園👏
私も2往復すれば良かったーと行く途中に思いましたがもう後には引けず必死に教室まで行きました😂