コメント
りあ
フリースタイルなら母子未来センターおすすめです!私自身通ってましたが、待ち時間の長さに耐えれないのと、自然派すぎてあれこれダメ出しされることが多かったからストレスでした💦そして身内にゆいクリニックで出産された方がいるんですが、自然派なので会陰切開をしてもらえず、かなり裂けてしまい半年から一年ほどまともに座ることも歩けなかったそうです。雰囲気はわるくないです!他の女医さんたちもすごく優しくて診察も丁寧でした^_^
りあ
フリースタイルなら母子未来センターおすすめです!私自身通ってましたが、待ち時間の長さに耐えれないのと、自然派すぎてあれこれダメ出しされることが多かったからストレスでした💦そして身内にゆいクリニックで出産された方がいるんですが、自然派なので会陰切開をしてもらえず、かなり裂けてしまい半年から一年ほどまともに座ることも歩けなかったそうです。雰囲気はわるくないです!他の女医さんたちもすごく優しくて診察も丁寧でした^_^
「出産費用」に関する質問
ケチすぎる旦那にイライラせず過ごす方法ってありますか? 年収1000万以上、貯蓄も数千万、ローンなしにも関わらず、妻と子どもの為の出費はケチる旦那。 婚約指輪や子どもへのプレゼント、妊娠中の入院費、出産費用(手…
堺市の耳原総合病院で自然分娩予定の妊婦です🤰 みなさん出産費用どのくらいかかりましたか? 妊娠出産が初めてで色々不安です😥 手出しがどのくらいだったなど 参考にしたいのでよろしくお願いします🙇🏻♀️´-
江東区 産院選び 2026年5月に出産予定です! 産院選びに悩んでいます💭 五の橋産婦人科 賛育会 この2つの産院に絞ったのですが主に金銭面で悩んでいます。 過去の質問も遡ってみたのですが古いものが多く、最近受診…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りあ
それと、母子未来センターはゆいクリニックと連携しているので、帝王切開などになる場合ゆいクリニックに運んでもらう感じです!母子未来センターは知名度があまりないのか、あまり人が来ないので待ち時間もほとんどなく、診察もエコーもすごく丁寧にしてくれるのと、カウンセリングもしっかりしてくれるのでおしゃべりしたりゆっくりお話聞いてもらったりとすごく安心できる産院だと思います😊施設見学もできるし、産む時の体勢などで、こんな体勢でもうめるよ!とか実際に助産師さんが再現してくれたり、陣痛中お風呂入って体を温めながら過ごすこともできますし、話し合えば自宅出産や水中出産も可能らしいですよ😳💕私の友達では、ちょっと汚い話ですがバースプランで胎盤を食べたいという希望も聞いてくれたらしいです!ゆいクリニックの情報知りたいはずなのに勝手に違う産院勧めてしまってすみません💦