
頭痛で悩んでいます。神経内科に行きましたが、検査や薬は出ず、MRIもしていません。一週間くらい毎日頭痛があります。何科に行ったらいいでしょうか?MRIは必要ですか?
頭痛のある方、何科に行かれましたか?
神経内科というところが診療科目に頭痛とあったため行きました。
最近急に頭の一部が濡れたような冷たい感覚や、髪の毛をひっぱられるような、押されているような頭痛があります。
しかし、緊張型頭痛ではないかと言われただけで検査や薬は出ませんでした。
(MRIが置いてある病院なので、やるのかと思ってました)
頭痛のあるかた、病院は何科に行かれましたか?
またMRIなどされましたか?
一週間くらい毎日頭痛があり、しんどいです…。
- まるこ(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
別の病院行かれてみてはどうでしょう。
それか再度行ってMRIを希望するか。
私は昔行った病院に脳外科しかなかったので脳外でCTだけとってMRIは希望があればやってる病院紹介するけどCTでも結構わかるから今の所はしなくても大丈夫だと思うと言われてMRIは受けませんでした。
専門は脳神経内科だと思います。
後頭痛外来にも行った事あります。
頭痛が軽くなってきた時で私の痛くなる回数でロキソニンで落ち着く程度なら様子見でとの事で診察のみで終わりました。

じゅん
脳神経内科か、脳神経外科で、頭痛外来やってるところに行きます✨
頭痛学会の頭痛専門医の先生とかが近くにいればそこにします🙆♀
-
まるこ
ありがとうございます✨
ちょっと他の病院探してみます🥲- 4月3日

くまごろう
わたしも頭痛が酷く、
大きい病院に行ったら神経内科を案内されました😊
MRIを撮って異常がなかったので、
緊張型の薬(ロキソニン)
偏頭痛のお薬を処方してもらいました✨
-
まるこ
ありがとうございます!
やっぱりMRIとったほうが安心できるし、MRIとってほしいとお願いするか違う病院探そうと思います💦- 4月4日
-
くまごろう
一度MRI撮ると安心しますよね😊
ずっと頭が痛いと何かの病気なのかと不安にもなりますし😣- 4月4日

はじめてのママリ🔰
似たような頭の中で濡れてるような、頭の中で血が流れてる?ような、冷たいようなジュワーというような感覚や違和感が続いていて
その後どうですか?( i _ i )
少し時間経ってしまっていて
大変申し訳ないのですが
ご返信頂けましたら幸いです😭✨
-
まるこ
そのあと自然と治ったため検査などしませんでした!
ただ、なんとなく食生活だけは気をつけました😂- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信頂きありがとうございます🥲✨
そうだったんですね(´;ω;`)🤲🌼治ってよかったです🥹✨
心気症なので一つ何か不調があると
すぐに心配になり大きな病気だったらと
頭から離れなくなるので
返信頂けて嬉しいです😭✨
私も数日様子みてみます😣!- 5月31日
-
まるこ
私も心気症なのでお気持ちよくわかります😭
不安になると、悪いことばかり考えてしまうので心身ともに疲れますよね💦
jjさんもきっと何事もなく、気づいたら治ってると思います!- 5月31日
-
はじめてのママリ🔰
気持ちを共感しあえて嬉しいです😭
元気が出ました🥹✨
ありがとうございます🥹🤲♡
あまり考えすぎずに過ごします🥲🌿- 5月31日
まるこ
後頭痛外来というのもあるんですね!
カロナールなら家にあるので、カロナール飲んで見ようと思います🥲
それでもだめなら来週にでも行ってMRI撮ってほしいとお願いしてみようと思います🥲
はじめてのママリ🔰
頭痛外来です😊
やってる病院もありますよ。
カロナールでもいいけどあまり頭痛には効かないんですよね💦
飲むタイミングは痛くなってからでは遅いので痛みがでそうな前兆があった時に飲んだり私は片頭痛なので冷やしたりしてます。
緊張型頭痛だと冷やすのではなく温める方が良くて、体を温めたりお風呂入ったりするのが良いはずです。
市販の薬で治らないレベルの人は病院から貰ったお薬を服用されてると思います。
頭痛辛いですよね。
早く落ち着くといいですね😔
まるこ
ありがとうございます🥲
心気症なので頭痛一つでも脳卒中にならないか、不摂生だし動脈硬化とか大丈夫かな。とか色んなことが心配で🥲