※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スーパーママ
お金・保険

新NISAを始めるか、地銀か楽天などで始めるか迷っています。学資保険にも入っていない状況で、娘の学資金について悩んでいます。アドバイスください。

新NISA 始めようか迷うのですが、地銀で始めるか楽天などで始めるか迷います。
学資保険にもまだ入っていなかったので、学資保険に入れるか…
娘の学資金は貯金してはいるのですが…

とても迷います、アドバイスいただければ幸いです。

コメント

ままりまり

楽天で加入して、色々ポイント貰うのがお得だと思います。証券会社によって取り扱ってる商品が若干違ったりするのですが、だいたい皆さん同じ投信銘柄を買うのでそこは気にしなくて良いと思います。

学資保険は昔と違ってほとんど意味のない利率なので辞めた方がよいと思います。どうしても学費、として色をつけてお金を保存したいのであれば否定はしませんが何故皆さん定期保険の倍以上の額を払って低い運用比率の学資保険に入りたがるのか保険外交員の頃から不思議でした🤔

  • スーパーママ

    スーパーママ

    ありがとうございます!
    学資保険、利率低いので本当に入る意味ないな、と思っていました。
    保険会社さんにはドル建ての保険に加入しないか、と営業をかけられているのですが、今新NISAが始まっているところで、ドル建ての保険加入って無駄な気がしていまして。

    普段楽天カードを使用しているので、やはり楽天で始めるのが良さそうですよね!

    • 4月3日
はじめてのママリ

地銀にするメリットはほぼないと個人的には思ってます🥺
強いて言えば人から直接説明を受けれるくらいかなと。
でも自分で調べたりしたら分かることなので、やはり手数料や人件費などが無駄な気がします💦
私は楽天ユーザーなので楽天証券・楽天銀行でやってます😊
人気1位はSBIですし、操作が初心者に分かりやすいのは楽天です。
2強なのでどちらでも大丈夫だと思います。

あの手この手で増やしたいので我が家は学資保険もやってます(笑)
満期には約+50万で戻ってきます。
余剰資金でドル建てする気でしたが手数料がっぽりとられるのが嫌で結局特定口座をやってます。
生命保険を見直し中なので死亡補償としてドル建て入るかを悩んでます…💦

もふもふ

私は、楽天証券かSBIをオススメします。

例えば、
静岡銀行でNISAを購入するとすると、
購入手数料 3.85%
信託報酬 年率2.42%
です。

楽天証券だと、
購入手数料 無料
信託報酬 年率0.0577%
です。

つまり、
100万購入したとすると、静銀は38500円の手数料
楽天証券だと無料です。
これを10年続けるとすると、
購入手数料だけで、
静銀は38万5千円
楽天は無料

信託報酬は総資産額に対してなので、
静銀は100万なら24200円
楽天は100万なら5700円
1000万だと、静銀242000円楽天57000円です。

オルカンなどで運用成績が同じなのであれば手数料は無駄だと感じます。

学資保険も私は利率が悪すぎると思うし、ドル建ても目安は100円と言われてるので、円安すぎるので、ドル建ては今はデメリットの方が大きいと思います。

まゆ

NISAの頃から地銀で入ってます!投資詳しくないので、運用の波が少ないとこを選びました😊
それでも数年で10万近くプラスになって、引っ越し資金とかにあてれました!
学資保険は返戻率いいとこを選んでお守り代わりに入ろうかと思ってます😊

はじめてのママリ🔰

学資保険はやめましょう。全く意味のない保険です。