※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
En
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きてもミルクを飲まず、80〜110mlで寝てしまう状況で、ミルクをあげる意味がわからない。夜中に起きる理由や再入眠方法について相談しています。おしゃぶりを使うのはよくないでしょうか?

生後4ヶ月夜中起きるのにミルク飲みません。
飲んでも80〜110ml程度で寝てしまうので
これミルクあげてる意味ある?って感じです。

この場合ミルクで起きてる気がしないのですが
なんで夜中起きてるんでしょうか??

トントンや抱っこで再入眠させる方がいいですか?

トントンでも無理な時は、
こちらも眠たいのでおしゃぶりぶっ込むのですが
よくないですかね、、、?😇😇

コメント

あーちゃん

全く飲まないなら意味はないですが飲んでるなら意味がないことはないと思いますが😅
夜中のミルクなしで体重が増えてるならミルクなしで寝かせてもいいと思いますよ

deleted user

お腹空いた以外に部屋が寒いとか暑いとかでも起きるらしいのであんまり飲まないのであればお腹が空いてるわけじゃない気もしますね…