※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリ
子育て・グッズ

子どもの誕生日やクリスマスプレゼントについて、4歳の息子が欲しいおもちゃを自分で選びたいという相談です。おもちゃで家が溢れるのを避けたいが、息子の希望を尊重したいとの悩みです。他のご家庭も同じような感じでしょうか?

子どもの誕生日やクリスマスプレゼントってどのようにしてますか…?

4歳の息子がいるのですが、今まではある程度親が選んだりすることもあったけど、もう自分で決めたい年齢。
親、双方の祖父母、とで毎度プレゼントは3つはほぼ確定。
そして欲しがるのはやはりおもちゃ。

私としては、本人が欲しいものをもらってほしいし、親があれこれ口出しをするのは避けたいところです。
よくある、これじゃなくてこっちにすれば?みたいなやつです。

でも例えば3つなら3つ全ておもちゃなら、家がおもちゃで溢れかえりますよね。。
そして息子は小さな頃に買ったおもちゃも処分するのを嫌がり、見えないところにしまっておくのもひと苦労。
何より、さらっとしか遊ばないで終わったりするものも少なくなかったり…

でも、おもちゃは今の年齢で欲しいものは後から与えてもカバーできない。つまり4歳なら4歳に欲しいものを今我慢させ何年か後にどうぞとしたところで無意味。
実際、自分が幼い頃に遊びたかったなーと思うおもちゃってありませんか??
シルバニア欲しかったなー…


そう思うと、やはり息子の思うようにしてあげたいなとも思います。

みなさんのご家庭も同じような感じですか?
それともある程度誘導して実用性のあるものにしたりしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

好きな物あげてますよ!
うちは女の子で3月産まれなんですがちょうどプリキュアとか終わる時期なんですよね😅そういう時はプリキュアもう終わるからちょっと違うのにしない?とか誘導してます

ちょうど4歳の時スカイミラージュがどうしても欲しいと言うので買ったのですが秒で飽きたので去年のクリスマスは辞めようって説得しました🤣

  • マママリ

    マママリ

    全部共感…🙌
    その誘導はありますね!笑
    ちょうど今朝、キングオージャーのロボット欲しいって言われたので、ブンブンジャーになったからそっちにしなよって言いました🤣
    そしてうちもガッチャードの変身ベルトをめちゃくちゃ欲しがったのに置物になってるので、同じことになりそうです😂

    • 4月3日
はぁちゃんママ

誕生日もクリスマスも息子の好きなものを選ばせています!
そのため、おもちゃが増えていきます😅
救いは私の両親に図書カードをねだることです。
※私の両親は、他の孫と同じにするため金額を決めているので…
その金額分の図書カードをもらいます。

今年の誕生日も図書カードをください。と、頼んでいました。
好きな絵本を買えて、自分で買い物をすることが楽しいようです。
※普段も少しですが購入します。

  • マママリ

    マママリ

    やっぱり増えますよね…😂!
    息子にも絵本ブームきてるので、図書カードいいなーー
    自分で買い物ができるって感覚ステキですね✨

    • 4月3日
うー

3つももらえるなら親からのは親が決めるでもいいのではないですか?
祖父母には本人が欲しいものをリクエストしたら2つも欲しいものもらえます!!

うちは子供の意見も参考にするけど、親からのプレゼントは親が最終決定権を持っています

  • マママリ

    マママリ

    なるほど親だけちょっと違う感じですね!
    なんとなくだけど、金額的に一番張りそうなものは親にしようって頭があります😂クリスマス(サンタ)はそうしました😂

    • 4月3日
ママリ

うちも3歳くらいから、本人に欲しいものを聞いています💡
我が家も、私たち両親、祖父母、義祖父母、そして私のきょうだい(子供に対しておじおば)からもプレゼント貰えるので、本人が欲しいものをとりあえず聞いて、誰かしらに買ってもらう(義祖母とか)、で後はそれぞれ渡したいものを勝手にプレゼントしてます😂

クリスマスは、サンタさんから…という設定なので、リクエストしたものがほぼ貰えることになっています。
けど、誕生日は「周りの人があなたのことを思ってお祝いしてくれてるんだから、主役はあなただけど、プレゼントなどの決定権はお祝いしてくれる人にある(あなたの為に周りの人が考えてくれる)」って感じで、ある程度のリクエストは聞くけど、皆から欲しいものを必ずしも貰えるとは限らない!って感じです😂✨

  • マママリ

    マママリ

    たくさん貰えますねー!✨

    たしかに、本人の趣味と遠いものにしなければなかなか外さないですしね…🤔💡
    それが念頭にあればいろいろ円滑に回りそうなので、取り入れるのは良さそうですね!

    • 4月3日
まい

誕生日は
・親から→子どもが欲しいもの
・父方祖父母から→祖父母が選んだ服など
・母方祖父母から→私にリクエストを聞かれるので、親が与えたいもの(絵本など)を頼む
としてます!

クリスマスはサンタさんからのみなので子供のリクエストどおりです。

基本的には欲しいものをあげたいと思ってます!
もしちょっと遊んで終わりになったとしても、子どもなりに「あんなに欲しかったのにちょっと遊んで終わりにしてしまった」経験として蓄積されます。
その経験があったらその次欲しいおもちゃを考える時に、自分なりに「ちゃんと長く遊ぶかな…?」って考えるようになると思います😌(なるといいな😂)

年齢的にまだ早いかなと思うものはきちんと「〇歳になったらね」と我慢させます!

  • マママリ

    マママリ

    年齢はありますね!
    アイロンビーズとかナーフとか興味があるけどまだ早いので、パッケージの年齢そのまま伝えて何歳からねって言ってます🙌
    少ししか遊ばなかった事がそのように記憶されれば最高ですね!てっきり、ちょっと気になったから買ったけどあんまりだったな、でもまた違うもの買って貰えばいいか、ってなるのではと思ってたので目から鱗です🐟💡

    • 4月3日