

まりりん
うちも同じです!去年までは熱が出てもすぐに下がるし、クラスで1人だけ感染しないくらいだったのに今年は全ての感染症にかかりました!お陰で新生児と私もコロナとアデノをもらってしまいました。
今年のウイルスの感染力は強く、コロナ明けで全体的に免疫力が低下してると言われました😣
まりりん
うちも同じです!去年までは熱が出てもすぐに下がるし、クラスで1人だけ感染しないくらいだったのに今年は全ての感染症にかかりました!お陰で新生児と私もコロナとアデノをもらってしまいました。
今年のウイルスの感染力は強く、コロナ明けで全体的に免疫力が低下してると言われました😣
「生活リズム」に関する質問
妊娠してから、つわりがしんどいとかメンタル的な問題で生活リズムが本当に狂いすぎてしまいました🥲 夜寝れなくなってしまったりで余計に気持ちも落ち込みやすくなり…些細なことでも不安になりやすい性格なので余計になん…
晩ごはんもう食べる?って聞いたら 夜になってからでいいよって🌃🌙*゚ もうすぐ19時なのにまだ外が明るいから😂 次男がまだまだ夜では無いと言い張る🙃 夏は日が長いから生活リズムが遅れがち〜😓
今週で生後3ヶ月になる娘がいます。 生活リズムを整えるって調べると朝寝1時間、昼寝2時間、夕寝30分〜1時間、夕方17時以降は寝かせないのが理想って見たんですが、正直無理じゃないですか?😃笑 生後2ヶ月〜3ヶ月のお昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント