![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後2日目で涙が止まらない理由について相談しています。体の痛みや不安から、自分を責めてしまっています。
産後2日目で涙ボロボロ出ます😢聞いてください😢
先日出産して、今日の昼から母子同室でした。
1人目を経験してるから大丈夫と結構余裕でいたつもりが
1人目にはない後陣痛、恥骨痛と骨盤の痛みで歩けない、体が思うように動かないなど、予想外な事が続いた事。
1人目が抱っこじゃないと寝ない子だったのでもしかしたらと思ってはいたけど、実際そうだったし、添い寝ならいけるかも思って挑戦しようとするも体が痛く座った姿勢から動けなくできなかった事。
助産師さんに、夜預けてもいいからねと言われて
今日は同室で大丈夫です!と言ったのに
退院後は2人目もいるしやっていけるか不安に押しつぶされ、今日は休もうと思ってしまい、同室になったばかりなのに預けてしまった事。
これらが重なって涙が止まりません。
覚悟していたことなのに、皆頑張ってるのに私だけ弱いって思ってしまいました💦
本当なら退院まで毎晩預けたい。でも預けてるのは自分だけかもしれない、甘えてるだけなのかもしれないって責めてしまいます。😢
- ママ(生後10ヶ月, 3歳4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入院中しか夜もまともに眠れないと思うので、退院までは気にせず預けます!!
3人目を数日後に出産予定ですが、今回は絶対夜間預けようと思ってます←
上2人の時はずっと母子同室だったので😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
毎晩預けていいです
泣いていいです
②回産んで2回とも産後鬱です
充分頑張ってますよ
甘えていいんですよ
私は産後鬱になって、頑張らないことを頑張ろうと思えるようになってきました
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
ご出産おめでとうございます💗
母子同室はほんと大変ですよね՞
夜は全日預けていいと思います!
これから預けることできなくなりますし、お二人目ならなおさらひとりで寝れる久しぶりの数日です!!
経産婦だと入院日数も少ないですよね?
甘えじゃないです😊
もう頑張ってるのでむしろ預けて寝るべきだと思います♪
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご出産おめでとうございます🤍
後陣痛は経産婦さんに多いんですよね。私も2人目出産で後陣痛酷くて、ロキソニンもらって飲んでました!
私は2人目、1日も同室しませんでしたよ!同室せずに退院しました!2人いると休めるのは入院期間中しかありません!
今は回復を最優先として、ゆっくり休むのがおすしさんのお仕事です😊
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
預けていいならもう迷わず預けてください!
入院中しか寝る時間確保できないですもん😂
お母さんの心身の回復大事です🙌
たくさん泣いてすっきりしてください😄!
出産お疲れさまでした😊💕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご出産おめでとうございます☺️✨
初産の私が、出産報告した方々ほぼ全員に言われたのが「入院中は助産師さんにめいっぱい甘えときな!」です🙌
特におすしさんは上のお子さんもいらっしゃるので、退院後に備えて今は少しでも体力回復するべきかと…!!!
![ちーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーたん
ご出産おめでとうございます✨
預けましょう!だって退院したらずーっと一緒な訳ですし、ましてや2人の面倒を見なくてはならないので😭
今しか1人なる時間と睡眠時間の確保はできないんですもん🥺看護師さんに存分に甘えましょう!頼れるものには頼りましょう!そのための入院ですから!!
泣くことはストレスの発散にも繋がるので、たくさん泣いて看護師さんにも愚痴って話を聞いてもらって、まずは心も身体も回復してくださいね🥺
![ごまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまめ
出産おめでとうございます🎉
私は帝王切開だったので母子同室が2日目からだったのですが3日目から夜は退院するまであずけてました。
初めは気が引けて4日目同室に戻したら全然寝れず、看護師さんも預けていいからねと言ってくれたので甘えて退院まで預けました。
今しか預けれないし、甘えていいんですよ!!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
本当にありがとうございます😢
昨日の夜皆さんのコメントを読んで泣きながら寝落ちしてしまいました。
皆さんの言う通り、産後はずっと一緒ですし預けて寝れるのも今しかないので頼ろうと思います😭
昨日に比べると気分がだいぶ楽になりました😣
本当にありがとうございます。🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
迷わず預けて、頼れるものには身内だろうと他人だろうと無料だろうと有料だろうと頼り尽くしてください!ダメなんてことはないです。これから先も辛くなる前に誰かに頼ってね。
とにかくおすしさんの身体を最優先させてください☺️
コメント