
個人で事業をしている人を個人事業主って言いますよね?!😳では、法人の方はなんて呼びますか?😳💦
個人で事業をしている人を個人事業主って言いますよね?!😳
では、法人の方はなんて呼びますか?😳💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そのまま法人じゃないですかね?
うちは法人ですが法人以外で言わないです🤔

ママリ
自分で法人立ち上げてやってるなら会社役員といいますよー
-
はじめてのママリ🔰
旦那が何やってる人?って聞かれたときに、何て答えたらいいのかなーと思いまして💧
- 4月2日

ママリ
要するに法人を経営している人のことをなんて呼ぶか、ですよね?
法人経営者
が一般的かと思います。
何の会社を経営しているかとか、
複数会社を経営している場合は別の呼ばれ方をしたりします。
起業家、企業家、実業家、事業家、経営者…etc.
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
経営者ですか!
旦那が個人事業主だったんですが法人にかわりまして、
よく旦那さんなにしてるの?てきかれて、何て答えたらいいんだろうと思いまして🥺- 4月2日
-
ママリ
おそらく聞いてきた人は「会社を経営しているかどうか」を知りたいのではなく、
「何の仕事をしているのか」が知りたいのではないでしょうか?
例えば「建築業」とか「IT関係」とか。
それを伝えたうえで「勤め人なの?」と聞かれたら、そこで初めて「いや、会社を経営しているんだ」になるかと思います。- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!何してるの?!ってきかれたら、建設業など答えたらいいんですね!!👍
そこから、深く聞かれたらときに、経営してるんです。ですね!!
ありがとうございます❤️- 4月2日
はじめてのママリ🔰
たとえば、旦那さん何してる人?って聞かれたときに、法人のひとってなんて答えてます?🥺🥺
はじめてのママリ🔰
なるほど、
そうゆう時は会社役員っていいます😊
はじめてのママリ🔰
なるほどー!会社役員ですね☺️ありがとうございます❤️