コメント
はじめてのママリ🔰
朝は7時30分です☺️
保育園の赤ちゃんの給食11時からです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)あと後期食になると9時におやつ(チーズだったり果物)もでます🥰
はじめてのママリ🔰
朝は7時30分です☺️
保育園の赤ちゃんの給食11時からです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)あと後期食になると9時におやつ(チーズだったり果物)もでます🥰
「給食」に関する質問
支援級のクラス分けって何を基準に決めてるんですかね? 今まで1年〜6年まで一緒で20人いたのが、来週からうちの1年生の息子と3年生の子の計4人で1クラス、それ以外で1クラスみたいです😞 なんか可哀想だなーと思…
来年から小学1年生 学童に入れるか入れないか迷ってます💦 幼稚園は預かり保育の補助があったので そこまでお金はかかってなかったのですが、、 小学校になると 学校からの給食費等で6500円や学童の月額1万円高いなと…
本当に限界を感じています。返信できない可能性あります。 2歳6ヶ月の息子がイヤイヤ期なのか ママのご飯は嫌、自分が食べ終わったら遊ぶ、ママはご飯食べるな状態です。 (ママご飯食べてるよ!と伝えると大号泣で食べれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
朝ごはんの時間遅くならないようにしよう〜など気をつけてますか?また、朝はどのくらいの量あげてますか?
はじめてのママリ🔰
先生からはお腹がすくように8時以降は食べないようにいわれてたのでそれに合わせてます✨
量は6時に授乳少し飲んでるので7時30分に食パン4分の1、ミルク60mmくらい(パンをひたして食べさせてます)バナナを少しあげるくらいです。他の日はベビーダノンを半分にしてバナナと一緒に出したりしてます☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
朝は月齢にあった量を食べるってわけではないんですかね🥺?
はじめてのママリ🔰
すみません、月齢にあった量じゃないと思います。調べてないです😭お腹いっぱいかなと見た目で判断してます🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます🤭