※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の印鑑はいつ作るのが適切でしょうか?

子供の貯蓄用の銀行口座を作ったんですが、何も考えず自分の印鑑を登録印にしてました💦
普通は子供の印鑑も一緒に作ってそれを登録するんですよね😣
子供の印鑑って皆さんいつ作りますか?

コメント

しょこ

通帳作る前に印鑑作ってたので
作った印鑑で通帳作りました😊🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    印鑑って生まれた時に作るものなんですか?😭
    頭になかったです💦

    • 4月2日
イリス

生後1ヶ月で口座作るって決めてたので、それに間に合うように印鑑も作りました。ちょうど家の近くにはんこ屋さんがあったので、子どもの名前で作りました。

deleted user

うちはネット銀行なので子供の印鑑まだないです😂
親の印鑑の方が管理が楽なので全然いいと思います!お子さんが大きくなったら一緒に銀行に行って印鑑変更したらいいと思います✨

はじめてのママリ🔰

通帳作りに行く前に作って
通帳作る時に持って行って印鑑登録しました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

親と同じやつ使ってますよー!
もし今後子供だけの印鑑が必要になればその時に作って印鑑変更すればいいので、今は利便性のいい親と同じやつにしてます。

ママちゃん

私は子供の口座の届出印は私の印鑑使ってます😃
朱肉つける印鑑ならなんでもいいですし、親と同じ印鑑とか銀行は確認しません。
私は今のところ作る予定もないし、プラスチックの安い印鑑を届出印にするなら、大人になったときに良いのを作ります😃

はじめてのママリ🔰

出生体重貯金したかったので
赤ちゃんの予防接種始まって赤ちゃんとママの外出慣れた頃な生後2ヶ月に、印鑑作って口座作りに行きました。