母乳増やすための夜間授乳の頻度や時間帯について教えてください。20時就寝後、1時と4時に授乳していますが、これで足りていますか?
母乳増やすために夜中の頻回授乳って言いますが、みなさんどの程度頻回にあげているのでしょうか?
また、夜中とはどの時間帯でしょうか??
いま20時就寝、1時と4時に起こしてあげています。足りませんか?
- はるなつ(8歳)
コメント
ゆずP
月齢違いますがうちは二時間~三時間おきにあげてます。というより、その位の時間で起きちゃいますし💦上の子の時は二時間ぴったり位でした。
逆に、母乳だけでそのくらい寝てくれるんですか?羨ましいなぁ(∗ˊᵕ`∗)
なーご
月齢違ってしまうのですが…
まさにいま夜中の頻回授乳おわったばかりです!
まだまだまとまっては寝てくれず、2時間〜2時間半ごとにあげてます(*´ー`*)
今日は昨日20時、23時、2時くらいです!
ねむいです…笑
-
はるなつ
眠いですよね💦
20時のあと私も眠くて1,2時まで寝てしまうので23時あたりに起きてみます(・・;)
おつかれさまでした!- 3月25日
ちゃんゆり*
もーすぐ3ヶ月になりますが
夜のみミルク足してます!
だいたい22時前から23時くらいに100ml
しかし最近3時間持たないので試しに120にあげたのに3時間しか持たず結局、2時、5時に母乳のみであげました。
ミルク足しても同じ時間ならやめちゃおーかなーって思ってます笑
2ヶ月になりたてのときは毎回ミルク足してたのて頻回授乳で母乳量増えたことは間違いないと思います!笑
-
はるなつ
体重が全然増えてないのでミルクは足さざるを得ない状況です(;_;)
頻回頑張ってみます!- 3月26日
あき
もうすぐで3ヶ月になりますが2ヶ月位までは母乳だけなら1.5時間〜2時間の間隔で授乳し、足りなくてミルク足すときは60〜80足して2.5時間くらい寝るって感じでした!
ミルクの量を1週間で10くらい少しずつ減らしていくことで、今はほぼ完母になりました^_^
母乳の循環を良くするためには就寝後も少なくとも3時間間隔位で飲ませたほうがいいって助産師に言われました!
そして飲ませる前に肩を回したりおっぱいを少しでもマッサージしてから飲ませれば母乳の流れが良くなるそうです(´∀`)
-
はるなつ
マッサージなど全くやってなかったのでやってみます!
- 3月26日
はるなつ
説明不足でした💦混合です〜m(__)m
ゆずP
混合でしたか!でしたら、腹持ち良くて寝てしまうと思うので、ミルクの回数を減らして、ママが頑張って起きてお子さんに飲んでもらうのがいいと思いますよ♪
うちは、よく寝る子+黄疸が強かったため病院の指導で1週間前くらいまで混合でしたが、その時は三時間~四時間は空いてました(^^;
今は夜中は母乳のみにしているので頻回になってますよ♪