
子どもの言葉の責任について相談です。気分で暴言を吐いたり後悔することが多い娘に困っています。これって子どもあるあるですか?
せっかく有料遊び場つれていこうと思ったのに😫
上の子が謎に
「弟はバギーで行くんやろ💢何で歩いて行かないの?💢遊び場よりも公園がいい💢弟も歩かせてよ💢」
とか、キレ出して、、😡
ならもうどこにも行かないからいいよ💦って言ったら、
◯◯ちゃん、、遊び場いきたかった、、😢とか😫
はぁあ!?🤯
これって子どもあるあるですか?
娘はこう言うことが多すぎて、、💦日頃から自分の言葉に責任もちなさいとは言い聞かせても、そのとき一瞬の気分や感情で暴言はいたり、後から本当は違ったの、、😢ぐすん😢みたいなことが多すぎて、、💦
- モンちゃん💛🥟(3歳8ヶ月)
コメント

たぬきの親分
一時的な気分で言ってしまったりもするので割とあるあるな気がします😂
それに振り回されるこちらは凄いイライラするし、疲れちゃいますよね😭
多分弟くんへの嫉妬みたいなのもあるのかなー🙄と憶測ですが…
毎日お疲れ様です🥺✨
モンちゃん💛🥟
コメントありがとうございます😊
あるあるなんですね!😭
本当イラつきます😢
赤ちゃんの頃はバギー嫌がったのに、今更のりたがるんですよね🤣
赤ちゃんかえりみたいなものですかね😢😢
余裕がないとこっちまでイライラがうつります💦
こんな呟きを聞いてくださり、ありがとうございました😭
赤ちゃんいらっしゃるんですね❣️楽しみですね😊
お体ご自愛されてください💓
たぬきの親分
グッドアンサーありがとうございます😊