※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活についての情報や体験談を教えてください。次はよもぎ蒸しと妊活ジェルを試してみようと考えています。

みなさんは妊活はじめて何周期で👶
授かれましたか??😳
個人差があるのは承知ですが
ぜひ教えていただきたいです(=^_^=)💫!
また、これをやったらその周期🧚だったなど、
色々情報共有していただきたいです!
私はリセット🩸来てしまったので次は
よもぎ蒸しと妊活ジェル使用してみようかなと考えています☺︎︎

コメント

はじめてのママリ🔰

1年半かかりました😇
もう辛すぎて、生理くるたびにやけ食いです(笑)
最終的には妊活専門の鍼灸師の方に鍼灸治療をして頂き、2ヶ月で無事に授かれました🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私はまだ妊活初めて2ヶ月なのですがソワソワ期の不安と期待から
    リセットきた時の絶望が凄すぎて😅
    この先不安しかないです🥲
    鍼灸気になります😊近場で出来るところあるか探してみます🌟

    • 4月2日
てんまま

長男2周期
次男3周期
今の子1周期
でした。かなり出来やすい体質だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊🌟
    早めに授かれたんですね✨💓
    参考になりました!ありがとうございます!

    • 4月2日
🐰

2周期で授かりました😊ただ、色々検査や手術したので、1年2ヶ月かかりました💦

1周目化学流産してしまったので、次の周期に向け不妊治療専門の鍼灸とよもぎ蒸しに通いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    私は妊活初めて2ヶ月なのですが、検査とか一度は念のため早めに行くべきか迷っています💧
    鍼灸別の方も行っていたようなので気になりました✨

    • 4月2日
  • 🐰

    🐰

    私は検査した事で、治療が必要なモノも発見できたので、早めに専門病院に行って良かった!と思いました☺️

    • 4月2日
しゅしゅ

全然ダメだったので
不妊クリニックで体外受精3年しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊!!
    自然に授かれなさそうだったら早めにクリニック行くことも考えたほうがいいですよね😌!

    • 4月2日
ママリ

1人目 4ヶ月くらい
2人目 半年
でした!葉酸は前から飲んでいてビタミンDも飲んだ方がいいと知って飲み始めた月に妊娠しました🤰旦那にも同じ月に亜鉛を飲んでもらっていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    私も今葉酸とビタミンDだけ飲んでるんですが旦那にも亜鉛飲むよう勧めたほうがいいかもですね😭✨
    いま妊娠中なのですね!!お体お大事にしてください👶💓

    • 4月2日
姉妹のまま

1人目は1ヶ月、2人目2年7ヶ月でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!😊
    やはりタイミングもありそうですよね💧😭

    • 4月2日
はじめてのママリ

1人目2周期
2人目4周期でした👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊!
    何か妊活するにあたって意識した事とかありますか??🌟

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    葉酸飲むのとお風呂に浸かるようにしてました!

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!🌟お風呂はなるべく浸かるようにしていますが、排卵後〜もお風呂に浸かっていましたか??💧精子が熱に弱いから入らないほうが良い論もある気がして😥

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子どもが入るので、真夏以外は湯船浸かってます!

    • 4月2日