
コメント

はじめてのママリ🔰
甘えじゃないと思いますよ、妊娠中子供を見るのは親ですから、難しかったら仕方ないです💦
義母には適当な理由を話すとかもありかなと思います🤔

ままり
夫婦のことだからお互い納得してたら全然いいし甘えじゃないと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私もそう思います。。
ただ義母のように甘えととる方も多いのか気になり質問させて頂きました🙇♀️- 4月2日

まみむめも
なら義母が産めばいいんじゃないですか?😂
私の周りには悪阻がひどすぎて堕胎を選んだ人もいます。本当にしんどいですもんね悪阻って
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
ほんとそうですよね。
つわりしんどすぎました。。
義母のように甘えととる方もいるのか気になり質問させて頂きました🙇♀️- 4月2日

はじめてのママリ🔰
義母が気に入らないってそこ気にするところですか?
義母が気に入らないならママリさんが嫌でも2人目作るんですか?義母と結婚したんですか?違いますよね?
子供は夫婦の問題なので旦那さん以外には関係ないことなので気にしなくて大丈夫です!
義母は孫がもっとほしい欲だけでママリさんの気持ちを考えてない人なので相手にしない方がいいです!!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
義母がどう言おうと私たちには関係ないと私も思ってます💦
ただ義母のような捉え方する方も多いのか気になり質問させて頂きました🙇♀️- 4月2日

はんひ
全然甘えだと思いません!
つわりって辛いですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
本当つらいですよね😭
皆さんに回答頂けてやはり義母が少数派だと再認識できました☺️- 4月2日

ママリ
私も悪阻とか大変だったので選択一人っ子にしました。
義母から2人目の事とかいろいろ言われましたが、義母は助けてくれる訳じゃないし、義母のために生きてる訳じゃないので自分の気持ちを優先しました。そして義母にハッキリ言い返してやりました!!
自分が産むのだから周りの目とか気にしない方がいいです!!自分の気持ちを大切にしてください❗️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
同じ方がいらっしゃって心強い気持ちです。
ほんと義母にとやかく言われる筋合いないですよね…
私も気にせずいきます!!- 4月3日

はじめてのママリ🔰
私はそれが理由ですが育てるのは私達なので周りも納得してます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
お返事遅くなりすみません。
同じ理由の方がいらっしゃり私だけではないんだと心強くなりました😢
私も堂々としていようと思います!- 4月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私もそう思って正直な理由を義母に伝えたら気に入らなかったみたいです。
だからといって夫婦の方針を変えるなんてことありませんが、世間では甘えだと見る方も多いのか気になって質問させて頂きました🙇♀️