※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん🧸
子育て・グッズ

生後2週間の新生児が寝ている時に奇声を出し、苦しそうに見える様子について心配です。同じ経験をされた方はいますか?

生後2週間の新生児です👶🏻

授乳後や睡眠時、息が荒くなったり唸ったり
寝てる時はキー!キャー!みたいな奇声?
みたいな高音も出して苦しそうです😮‍💨😮‍💨
顔も真っ赤にしてもがいている姿が
心配になってしまって、、

同じような方いらっしゃいますか😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目はなかったですが二人目は同じように顔を真っ赤にして唸ったり苦しそうにしてました。今生後二ヶ月ですが、顔を赤くして唸ることはなくなりました!よくあることみたいなので月齢が高くなるごとに減ってくると思いますよ⭐️

  • のん🧸

    のん🧸


    2ヶ月でそのぐらい落ち着くんですね!
    安心しました😮‍💨💗
    心配しすぎず見守りたいと思います!ありがとうございました🥰

    • 4月1日
すけ

それくらいの時、唸ったりキュルキュルみたいな音を出していたりしました!授乳後は特に唸ってました😂
気づいたら少なくなって唸り声は無くなりました!

健診の時先生に聞いたら、よくあるから気にしなくていいよ〜と言われました😂

  • のん🧸

    のん🧸


    ほんとにそんな感じです!
    どこから声出てる!?みたいな唸り声とか出してて心配になってしまって😫

    私も気にしすぎないようにします!
    ありがとうございました🥰🥰

    • 4月1日