※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目・2人目を予定日超過で促進剤で出産された方、3人目は何週のときにどのようなお産の始まり方でしたか?

1人目・2人目を予定日超過で促進剤で出産された方、3人目は何週のときにどのようなお産の始まり方でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3人とも超過して促進剤でした!
一人目41w6d
二人目41w1d
三人目40w4d
普段だったら41wから誘発入院の声がかかりますが、家族の都合だったりで前々から計画分娩お願いしてもNGで😂←子宮口ガチガチだし赤ちゃんおりたりしてないし等
予定日すぎてから効かないかもしれませんがやってみましょうか、と先生に言ってもらえての週数です💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    私が通っている病院が、患者の希望では計画分娩しない方針で自然に待つしかなく、3人目のお産がどうなるかドキドキです💧
    予定日超過するのって体質ですかね…
    再質問で恐縮ですが…💦3人目妊娠中は上の子抱っこしたり結構体に負担かけてましたか?

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質みたいなのはあるよねーって先生に言われましたね。
    上の子抱っこしたり追いかけたりとか結構してました!
    上2人は前駆陣痛など全くなかったのが三人目はあったので、自然に陣痛とか来るかな…と期待しまくりでした😫

    私が通っていたところも希望は基本的に受付けず、特に院長はダメで別の先生の診察時にダメ元で聞いてみたら…という感じでした💡
    ですが予定日が大晦日で外来や誘発が正月休みだったので計画分娩できても、さほど早い日にちにはならず、計画代で5万ほどプラス料金がかかり🫠しなくても良かった感はあります😃💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございました。やはり体質的なものも関係あるんですね。3人目も予定日超過するのかなと思ってますが、今までの妊娠中に比べて今回1番抱っことか体に負担かけているので、どうなるかなーと気になっています💧
    ご回答ありがとうございました😌

    • 4月3日