
コメント

ゆう
とにかく上の子を優先で、上の子褒めちぎって、たまに旦那に下の子まかせて、上の子と遊びに行ったりしてたら気持ちが落ち着いたのかいいお兄ちゃんになりました。1年くらいは不安定だったかもしれないです。

みみかりつきママ
上の子の元々の性格もあると思いますがウチの子は極端な赤ちゃん返りは無かったですが家族部屋で初日から同じ部屋にいて3日目に突然😭号泣したり→くる大人がみんな自分じゃなくて弟目当て
オムツ外れてたのに突然の大量失禁と夜泣きなのか一時的な夜驚症の様な泣き方で夜起きる
ただ定期的なとゆーか今もたまーに息子が甘えん坊になってると私もぉぉがある時も💦
ただママリさんの所も毎日毎時間の様にが途切れ途切れになって薄まっていくと思います
それがどれぐらいかかるかは中々難しい所ですが💦
-
はじめてのママリ🔰
段々薄まる感じなんですね、、
赤ちゃん返りはしんどいけど自立していく姿は嬉しくもあり寂しさもありますね💦
こんなに求められるのは今だけと思って頑張ります😊- 4月2日
はじめてのママリ🔰
1年、、
長かったですね。
まだ始まったばかりなので頑張ります😭