※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食後の症状が気になり、消化器官アレルギーかどうか検討中。早めの病院受診を迷っている。

消化器官アレルギー?というのはどうやってわかりましたか?
食べると必ず吐く、ですか?
卵を食べた日は下痢したりうんちの回数が多い、顔につくとぶつぶつが出来るのことが気になっています💦
ひどい症状ではないので検診の日に聞くか早めに病院行くか悩んでいます💦

コメント

ままりり

卵黄接種後、2時間後に
大量に3回ほど嘔吐しました😭

ただ、うちは症状は嘔吐だけで
普通に元気はありました!

その後病院に行ったのですが、
1回だけだと判断が出来ないため
もう一度食べさせてみて
同じような症状が出るなら
消化管アレルギーだろう、との
診断でした(ᐢ ̫ᐢ)

もう一度食べさせた際も、
2時間後に嘔吐したため
かかりつけ医より大きい病院を
紹介され、来月受診です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間もたってから嘔吐することもあるんですね💦
    アレルギーと聞くともっとぶつぶつ出るわかりやすいものかと思っていました。
    なんだか、うちも怪しそうな気がしてきました。。
    回答ありがとうございます!
    良くなるようお祈りしています🙏

    • 4月2日
  • ままりり

    ままりり


    消化管アレルギーだと
    時間が経って嘔吐、下痢をすることが
    多いみたいです(・-・`)
    ぶつぶつだと普通の卵アレルギーの
    可能性もあるので、病院で検査するのも
    有りかと思います🥺!

    普通の卵アレルギーだと
    血液検査で出るけど
    消化管アレルギーだと
    わからないみたいです😥

    • 4月2日