コメント
はじめてのママリ🔰
人手が足りないとそう言われると思います💦
はじめてのママリ🔰
人手が足りないとそう言われると思います💦
「育休延長」に関する質問
育休延長について 名古屋市に住んでいるものです。 2026年の7月に途中入園を考えています。 行きたい保育園がその月に園児を募集をしていない場合、園児募集のない保育園を第一希望に記入しても育休延長の可否に問題はな…
まじで最悪 保活(落選狙い)してました 一次募集で応募したかったんですけど、旦那がこのタイミングで転職し10月中に就労証明書の発行が難しく応募できませんでした 2次応募しかないんですけど、育休延長は確実に無理です…
育休延長中。今日、職場に2人目妊娠の報告をしますー すんごい億劫… 1人目4月2日生まれ。 一歳、一歳半での保育園も落選で育休MAX延長中。 来年の4月には職場復帰の予定でしたが 2人目4月6日予定……😅 体外受精で2人授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
保育園の申請してなくて実家も県外のため解雇になるんでしょうか……
はじめてのママリ🔰
正社員ですかね??
そうそう解雇とはならない気がしますが
マタハラ受けるとか考えれます…
自治体の保育園の入園方法が
異なるので何も言えないのですが
無認可に入れながら認可に希望を
出し続ける手もあります!
実家が県外などその事情は
会社はお気持ち汲めないと思います。。
はじめてのママリ
正社員です。
会社には育休延長伝えたのに来月までと言われて正直戸惑ってしまいます。
2人目が心臓疾患あり3ヶ月に1度大きな病院で検査もあるのでこのまま仕事やめてパートにしようかも視野に入れてます。
はじめてのママリ
マタハラは、1人目の時からありました💦
出産予定日の10日前まで働かされ、2人目妊娠理由に仕事復帰認めてもらなかったこともあるので……