![たか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
坂道が多いなら変速付き、子供の体格が良いならゆとりのあるチャイルドシート、乗車時間が長いならチャイルドシートにサンシェードがあるサンシェードのあるギュット・クルームとか、ベルトの脱着のしやすいやつ等で選ばれると良いですよ。
ちなみにうちは、ひとりっ子で子供が年中の夏頃に購入し、都内は就学前までしか子供を載せられないので、チャイルドシート外した後も街乗りできる PanasonicのSWにOGKのチャイルドシート(ヤマハのパスベビーのチャイルドシートメーカー)を搭載しました。(メーカー仕様で後ろ1人乗せOK)
変速ありませんが、都内なので電動アシストだけで充分でした。
ちなみにOGKのチャイルドシートは細身の子向けです。ベルトがマグネットなので乗せ下ろしは楽です。
コメント