
11カ月の娘が離乳食を嫌がるようになりました。ミルク量が多いのか心配。1日400のミルクは少ないでしょうか?食べさせるコツを教えて欲しい。
もうすぐ11カ月の娘 離乳食、ミルク量について
最近急に離乳食を泣いて嫌がるようになりました。
食材や固さ、水分量、BFなど変えてもダメです🥲
7:00 ミルク 200
9:30 離乳食
12:30 離乳食
15:30 ミルク 200
18:00 離乳食
20:30 ミルク 200
のスケジュールなのですが…
ミルクでお腹がいっぱいなのかも?と思い
朝一ミルクをやめてみようと思うのですが
11カ月でミルク1日400だと少ないでしょうか?
また離乳食泣いてしまった時に
こうしたら食べてくれた!など教えていただけたら嬉しいです😵
よろしくお願いいたします🙇♀️
- ゆか(1歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
11ヶ月入ってすぐ卒業しましたが、それまでも400しか飲んでなかったです。
食後のミルクは3回食入ってから飲んでなかったですね。
7時、11時、17時です。
ミルクは15時と19時半でした😀

ママリ
朝はミルクあげてから1時間半後にご飯でお腹空かない、朝ご飯とミルクでお腹いっぱいでお昼も早くて食べれない、おやつのミルクの後も2時間半後にご飯でお腹空かないって感じじゃないですか?
ずーっと食事してて胃が休まってない気がします💦
-
ゆか
アンサーありがとうございます☺️
ミルクやめてごはんだけにしてもいい気がしています🥲- 4月1日
-
ママリ
ご飯きちんと食べるならミルクやめてもいいと思いますよ。食べなかったらミルクをあげる。で。
- 4月1日
-
ゆか
ありがとうございます🥲
今朝はミルクスキップして離乳食あげてみましたがギャン泣きでした😵😵
いろいろ試行錯誤しながら最適解を探していきます🥺- 4月2日
ゆか
スケジュールも教えていただきありがとうございます😊
とても参考になります🌼
他の水分も取れているし卒業してもいいような気がしています😵