
ユニクロの新生児服ボディスーツ60サイズを出産前に購入予定。出産後1ヶ月は使えるか悩んでいます。コンビ肌着50-60サイズを増やすべきかアドバイスをお願いします。
出産前にユニクロの新生児服ボディスーツを購入された方に質問です!夏に生まれる予定でどこで何を買おうか検討中です。新生児服はユニクロで揃える予定なのですが、ボディスーツ60サイズを用意された方はいらっしゃいますか?
出産前購入は、
短肌着4枚コンビ肌着2枚ボディスーツ(60サイズ)4枚
でいこうと思っているのですが、ボディスーツ60サイズだと出産後1ヶ月間は使えないでしょうか💦
50-60サイズのコンビ肌着をもっと増やしたほうがいいですか?洗濯は毎日する予定です。
アドバイスをよろしくお願いします💦
- トー(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夏に生まれる予定なら、コンビ肌着のみ、もしくはボディスーツのみで充分です🙆♀️
どちらかの肌着1枚で過ごせますので、短肌着は不要かなと思いますよ!😌
60のボディはしばらくはブカブカではありますが、使えない事はないです😊
我が家も60で使ってました!

はじめてのママリ🔰
8月生まれです!
うちは結局短肌着はほぼ使わず、、、
8月〜9月は日中はコンビ肌着のみで寝る時はメッシュのスワドルの下にユニクロのメッシュのボディースーツ60着せてましたよ!!
ちょっと肌寒くなってきたらメッシュじゃない半袖ボディスーツ60のみ→長袖ボディスーツ+レッグウォーマー→11月ごろやっと寒くなりその上にカバーオールとか着せてました!
50-60が着れるうちはずっとコンビ肌着を着せてる人もいましたので人によると思います!
我が家はユニクロのボディスーツが使いやすくて出産後結局何回もユニクロに行って買い足して 最初から買ってた短肌着とか使わなかったです🫣
-
トー
ご返信ありがとうございます!ボディスーツが使いやすいときいて、できれば早めにボディスーツにしたいなあと思っておりました☺️
短肌着そんなに使わないものなのですね!!大変参考になりました✨- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月健診などの外出の際は薄手のカバーオール着せてたのですが その時はメッシュの短肌着だけ買い足して使ってました💦 産院で見られるからちゃんとしとこう、、と思って🫣
- 4月1日

はじめてのママリ🔰
私の場合は6月中旬生まれで、コンビ肌着のみ6着揃えて毎日洗濯してました😊
正直毎日洗濯するなら6着もいりませんでしたが、柄を変えることで育児のモチベーションに少しなっていたかなと思います😂
何を揃えたら良いか迷いますよね💦
私もママリで散々聞いて短肌着はいらなそうだと思ったのと、ボディスーツはもう少し先で良いと聞いたのでそうしました!
ボディスーツは3ヶ月ぐらいから使い始めたような気がします🤔使えないことはないと思います!
前開きですよね?☺️
-
トー
ご返信ありがとうございます!
ボディスーツは前開きを買うつもりでした✨おっしゃる通り半分は可愛い服を着せて育児のモチベーションにしようと思っています笑
コンビ肌着中心にボディスーツは1〜2枚買ってみようと思います!ありがとうございます♪- 4月1日
トー
ご返信ありがとうございます!実体験をうかがえて大変参考になりました!コンビ肌着中心にボディスーツも購入してみます✨