
黄砂が胎盤早期剥離のリスクを高めることを知り、外出を心配しています。妊娠後期で黄砂予報がないため、気をつける必要があります。
黄砂が常位胎盤早期剥離の可能性を高めるという研究を今更ながら知りました💦
今日は10分にも満たないですが外を歩いてしまいましたし、昨日も幸い黄砂があまり飛んでいない時間帯ですが出歩いてしまいました😓
妊娠後期に入ったし、黄砂予報って関東だとあんまりやってないので気を付けないと…と反省した次第です😭
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまできにする事ですか

はじめてのママリ
気にしすぎですよ!もっとリラックス😌
-
はじめてのママリ🔰
ですかね〜😂コウノドリの見過ぎかもしれません😇
- 4月1日

kumi
初めての妊娠はちょっとのことでも気になっちゃいますよね☺️
私も最初はいろいろ気になったりしてましたが、安定期以降毎日カフェラテ飲むくらいリラックスした生活してたら気が楽になりました!
-
はじめてのママリ🔰
あたたかいコメント嬉しいです😭
インフルコロナ麻疹…花粉症…黄砂までダメ?!体調良くても外出られないじゃん…とゲンナリしていましたが、お腹の子のためにもリラックスするのが一番ですよね😭💕- 4月1日

はじめてのママり
家の換気扇とかからでも、微力ながら黄砂とか入り込んで来てると思うから、気づかないうちに、多少は外に出なくても接触してると思いますよ!
そこまで気にしなくて大丈夫ですよ!逆に気にしすぎのストレスの方が赤ちゃんに良くないですよ😅
-
はじめてのママリ🔰
花粉症持ちなので窓は開けないのですが、確かに黄砂くらい粒が小さければ入ってきてますよね😅
もっとドーンと構えたいです😂- 4月1日

はじめてのママリ🔰
そんなこと言ってたら
日本中の妊婦さんがピンチで
もっとニュースで報道されると思います🥹!
大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね、ありがとうございます😂
麻疹に比べたら全然マシだなとみなさんのコメント拝見していて感じました🤣- 4月1日

はじめてのママリ🔰
そんな研究結果があるんですね?!
読みたいです。
身体に悪影響なのは確かですもんね。
喘息やアレルギー疾患持ちなので気になります。
早剥は怖いですよね😢
黄砂予報、確かにあんまりないです。
-
はじめてのママリ🔰
ネットで「黄砂 妊婦」とかで検索すると、2019年の研究がヒットすると思います!新聞にも載ったりしていたみたいです。
喘息持ちの方などは妊娠しているかどうかにかかわらず黄砂は注意と言いますものね🥲
ピーク時期でも関東なら毎日飛んでるわけではないので、まだ対策立てやすいかもしれませんが…- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
夜見てみます。ありがとうございます😊
医療職の友人達にも黄砂注意したほうがいいって言われます☆
今日は大丈夫そうですかね?☀
お互い気をつけながら過ごしましょう💓- 4月1日
はじめてのママリ🔰
気にしすぎと思いつつ、お腹張りやすくて普段ほぼ外に出ないので、ピンポイントでそういう日か…とちょっと凹みました😅
はじめてのママリ🔰
初産ですか?
それなら気にしいでも仕方ないですよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんです、初マタです😂ありがとうございます😭
2人目以降だともっとどーんと構えられる(というか育児で忙しすぎて知らぬ間に時が過ぎる)んでしょうか😂