
コメント

はなもり
私も今同じ症状で悩んでいます💦
夜間に限らず、ふとした瞬間とか些細なきっかけですごくネガティブに考えたり恐怖感、不安感に襲われます。
授乳中のホルモンバランスとか自律神経の乱れとかなのかなぁと思いママリ検索してたところです。
薬とかに頼りたくないので卒乳したら自然に治ってくれないかなぁと思っていたところです😢
はなもり
私も今同じ症状で悩んでいます💦
夜間に限らず、ふとした瞬間とか些細なきっかけですごくネガティブに考えたり恐怖感、不安感に襲われます。
授乳中のホルモンバランスとか自律神経の乱れとかなのかなぁと思いママリ検索してたところです。
薬とかに頼りたくないので卒乳したら自然に治ってくれないかなぁと思っていたところです😢
「授乳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね😣
嫌な事ばかり頭に浮かぶし、死の恐怖とかにも襲われてしまって💦💦どうしちゃったんだろうという感じです。。
私も薬には頼らず済んでほしいのでホルモンの影響なら早く落ち着いてほしいです😢
お子さんはまだ産まれたばかりですか?混合なのですがいつまで授乳するかも悩みます😢
はなもり
返事が遅くなってすみません💦
いま9ヶ月です!
いま鉄とか葉酸のサプリ飲みながらなんとかやってますがしんどいので一歳前に断乳を考えています。
ただ、あまり離乳食を食べてくれないのでそれもまた悩み。。😥
流石に一歳になったらキッパリ辞めたいです
じゃないと私がしんどくて😭夜間は寝れていますか?寝不足も影響ありそうです。
ただ私は夜間は6時間以上寝れているのにこんな感じなので授乳中とかのホルモンバランスの乱れがまぁまぁ影響してると思ってます😥
お互い辛いですね。。