

はじめてのママリ🔰
すみません、言えるようになった経験談ではないのですが
うちも同じ感じです
というか、パパしか言いません笑
ママも『パパ』です
(じじ、ばばは会う機会が少なく覚えてません)
いつか覚えるだろうと思ってます😅
はじめてのママリ🔰
すみません、言えるようになった経験談ではないのですが
うちも同じ感じです
というか、パパしか言いません笑
ママも『パパ』です
(じじ、ばばは会う機会が少なく覚えてません)
いつか覚えるだろうと思ってます😅
「子育て・グッズ」に関する質問
小1のクラスについて質問です。 今子供が年長さんで来年小1になります。 今通っている保育園で仲のいい子がいるのですが、その子が大人が言われても傷つくいじわるを言ってくる子でよく子供がこんな事を言われたと悲しん…
子どもの、いかにも被害者みたいな泣き声や泣き方が苦手です。 2歳と6歳(2人とも間も無く誕生日)の子がちょっとした喧嘩みたいなのすると、決まってすぐ下の子が「やめてー!!!」「邪魔しないでー!!」「ダメーー!」…
おしゃぶりって使わなきゃ使わないで無くても大丈夫な子になりますかね?? 1人目の時おしゃぶり一度も使わず。 泣いて試しに使ったら使うと余計泣いてペッとしてたので 結果使わず捨てました。 2人目で用意しようかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント