
シングルマザーで彼氏がいる方、子供がわがままな時の彼の反応について知りたいです。
シングルマザーで彼氏がいる方、子供が一緒にいる時にわがまま言ったりぐずぐず言ったりしたとき、彼はどういった反応をされますか??
今日一緒にいるときに息子がいつも以上に大変で、わがまま言い放題でわたしもさすがにイライラしてました。
彼もさすがに今日はイライラしてて、息子に怒ることはしませんがイライラが出てました。
彼は少し潔癖なところがあり、息子が鼻ほじった手で彼を触るとほんとにやめて!って言ったり、蝉の抜け殻を彼に投げるとちょっとイライラしてました。
彼は独身で子育て経験もないし、わたしは実の息子でもイライラするので、彼がイライラするのはわかります。
でも見ててあんまり良い気分にはなりませんでした。
彼と付き合って8ヶ月ですが、シングルマザーが再婚するのってほんっと難しいことだなって改めて思いました。
シングルの方で彼とお子さんとの関係って皆さんどんな感じなのか気になります😭
- miiia
コメント

退会ユーザー
今は再婚しましたが、そういう時は寄り添ってくれてました。
関係性で言うとほんとにパパと娘って感じでした。

はじめてのママリ🔰
あんまりにわがまますぎると
ちゃんと怒ってくれますよ!
-
miiia
お返事ありがとうございます。
怒り方にもよりますよね😭- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
関西の人なので若干キツめですが大丈夫です!- 4月1日

はじめてのママリ
潔癖じゃない私ですら鼻ほじった手で触られたら怒りますし、人に対して物を投げたら怒ります…💦
なので彼氏さんの対応は普通なのではないですか😭?
ちょっとしたわがままに対してイライラして暴言吐くとかなら、彼氏に対して不信感抱きます。
-
miiia
お返事ありがとうございます。
やはりそうですかね😭💦
わたし自身が逆の立場でも絶対イライラするだろうなって思います😅わたしの理想が高すぎるのかなって思いました😭暴言吐いたり手を出す人ではないのでそこは安心だとは思いますが💦- 4月1日

退会ユーザー
わたしより寄り添い方が上手だなって思います
私自身子供で子供同士喧嘩してたらイライラしてとにかく謝ってって感じになってしまうところを
彼は謝れて偉いね、とか何が嫌だったん?とちゃんと聞いてあげてて
見習いたいところばかりです💦
初婚ですけど年の離れた妹がいて家族思いの方なのでそういった面でも優しくていいひとなんだなっておもいます!
-
miiia
お返事ありがとうございます。
そんな感じの人が理想です!でもわたしの彼も歳の離れた弟がいて、家族思いなんです😅なかなか自分が思う理想の人っていないですね😭- 4月1日

はじめてのママリ🔰
離婚前は3人子供と住んでた彼なので、それもあるからか、扱いには慣れていて、
上手くなだめてくれる時もあれば、疲れてる時はスルーだったりもします😂
何かを教えるとかは、
彼の方が断然上手で、 彼が教えた方が飲み込みがめちゃ早くて助かります😮✨
-
miiia
お返事ありがとうございます。
子育て経験のあるのとないのとでは全然違いますよね💦
子供の扱いが上手い人って心の底から子供が好きな人ですよねきっと!なかなか理想の人はいないですね😭- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
あ、子供好きな感じはないです😂
でも、仕事柄もあって、損得をすごく考える人で、人に教える事が多い人なので、
こうした方が上手くいくから、こういう風にしとこう。みたいなのを子供にもしてるんだろうなって感じです(笑)- 4月1日

おっとっと
私の彼はシンパパなので参考にならないかと思いますが、私の子の教育方針について強く言ったり態度に出しすぎることはありません🥺
子育て経験ないとしんどそうですね。私たちは少しずつ親になってますが、いきなり子供の相手をするというのは大変だろうなとはお察しします💦
そして同じ目線になるというのは難しいですよね。再婚ってほんと難しいですよね(´;ω;`)

ママリ
横からすみません
そんな男性、いるんですね
なんだかんだで下の子が生まれたらどの男も実子の可愛さに目覚め連れ子を邪険にするタイプが9割と思うので
ちなみにその今の旦那さんは、どのような家庭で育たれたのでしょうか?また、仕事は子どもに関わりますか?福祉系とか どうか参考にさせてください😭
-
ママリ
はじめてのママリ🔰さま
お返事ありがとうございます😭😭 貴重なお話ありがとうございます
そうなんですねすごくよくできた旦那さんですね
世の中は連れ子を再婚相手や内縁の夫に殺されることも多いですし、そこまでいかなくてもほぼ内心は邪魔に思ってるのかなというところがありますよね
お話からすると子ども時代愛情をたくさんもらって育たれたのかもしれませんね(勝手な推測ですみません
そんな人と出会いたいですありがとうございます- 11月8日
miiia
お返事ありがとうございます。
その方は子育て経験のある方ですか??パパ娘が理想です💦
退会ユーザー
子育て経験はないですが、10歳下の弟がいて子供みる経験はあったし子供好きだからだと思います!