
コメント

はじめてのママリ🔰
男女というより、単なる個人差が大きいって思います😂
うちは上の子が生まれたときからかなりフサフサ、下の子は普通の赤ちゃんらしい薄めだった影響もあって男女の差という感覚では全くなかったです。
ただ、ある程度の年齢になれば男の子のほうが普段短いのもあって「伸びた」と変化に気づきやすい面はあるかなって思います!
知り合い見てても同性兄弟でも髪質が違ってるからか伸びるスピードも全然違っていたり、異性でも似てるみたいなのよくありますよ☺️
はじめてのママリ🔰
男女というより、単なる個人差が大きいって思います😂
うちは上の子が生まれたときからかなりフサフサ、下の子は普通の赤ちゃんらしい薄めだった影響もあって男女の差という感覚では全くなかったです。
ただ、ある程度の年齢になれば男の子のほうが普段短いのもあって「伸びた」と変化に気づきやすい面はあるかなって思います!
知り合い見てても同性兄弟でも髪質が違ってるからか伸びるスピードも全然違っていたり、異性でも似てるみたいなのよくありますよ☺️
「男」に関する質問
今週臨月に入った妊婦です。 旦那の飲み会について相談です。 旦那はお酒大好き飲み会多めの仕事です。 陣痛タクシーは登録してるので、何かあっても病院には行けるようにしてますが、立ち会い希望なのと、もし母子に緊…
内職を調べていたら、「ヒナサヤカ」という1位のサイトが出てきて、女性の名前のLINEを追加、その後AIのようなLINEを追加、本日電話で30分仕事内容の説明をされました。 少しチャラい男の人が説明してくれましたが、不安…
3歳になった長男、発語なし模倣や指差しなし1人遊びを好む プレ幼稚園行ってますがみんなで外行く時間に一緒に行けない お弁当の早食いなど指摘されました。 面談の時も加配は付いても1人につきっきりは出来ないなど あま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね😳
周りの男の子がまだ一回も髪切ってないのに短い子が多いので男女で違うのかと思ってました!
男の子でも伸ばしっぱなしにしてたらロングぐらい伸びる子もいるんですね!
はじめてのママリ🔰
男の子でも放っとけは女の子並みになりますよ🙆♀️
ママ友の子でイヤイヤ発動で暴れて髪全く切れず2歳近くまで放置してた男の子いて、肩甲骨あたりまで伸びてて後ろから見たら女の子にしか見えなかったです。
うちも上の子は放置してたら1歳代できっと肩下まで伸びてたくらいのスピード感でした😂
男の子だしさすがに放置は本人も邪魔かなって思って生後7ヶ月あたりから切り始めて短く過ごしてるので、実際にそこまで伸ばしたわけではないのですが💦