
コメント

はじめてのママリ🔰
男女というより、単なる個人差が大きいって思います😂
うちは上の子が生まれたときからかなりフサフサ、下の子は普通の赤ちゃんらしい薄めだった影響もあって男女の差という感覚では全くなかったです。
ただ、ある程度の年齢になれば男の子のほうが普段短いのもあって「伸びた」と変化に気づきやすい面はあるかなって思います!
知り合い見てても同性兄弟でも髪質が違ってるからか伸びるスピードも全然違っていたり、異性でも似てるみたいなのよくありますよ☺️
はじめてのママリ🔰
男女というより、単なる個人差が大きいって思います😂
うちは上の子が生まれたときからかなりフサフサ、下の子は普通の赤ちゃんらしい薄めだった影響もあって男女の差という感覚では全くなかったです。
ただ、ある程度の年齢になれば男の子のほうが普段短いのもあって「伸びた」と変化に気づきやすい面はあるかなって思います!
知り合い見てても同性兄弟でも髪質が違ってるからか伸びるスピードも全然違っていたり、異性でも似てるみたいなのよくありますよ☺️
「2歳児」に関する質問
2歳児、寝らずに困っています。 幼稚園に通わせていますが、 最近は帰宅後2時間ほど昼寝し、夜寝るのが22時半です。 朝は7時には起こしています。 昼寝が長すぎるのかと思い、 30分ごとに短くしようとしたり、1時間くら…
介護職の方に質問です。 2歳児クラス私立認可保育園に通う娘と小学2年生の息子がいます。 現在、特養で1日休憩なしの5時間、週4で働いてます。 育休中に引っ越しをして通勤時間が電車とバスで片道1時間半かかるので、朝…
満3歳児クラスの仕組みが分からないので、分かる方教えてください🙇♀️ 3つ質問があります🥺 まず、 0歳児クラス 1歳児クラス(4月時点で1歳) 2歳児クラス(4月時点で2歳) ←①ここが満3歳児クラスってことですか? 4月時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
周りの男の子がまだ一回も髪切ってないのに短い子が多いので男女で違うのかと思ってました!
男の子でも伸ばしっぱなしにしてたらロングぐらい伸びる子もいるんですね!
はじめてのママリ🔰
男の子でも放っとけは女の子並みになりますよ🙆♀️
ママ友の子でイヤイヤ発動で暴れて髪全く切れず2歳近くまで放置してた男の子いて、肩甲骨あたりまで伸びてて後ろから見たら女の子にしか見えなかったです。
うちも上の子は放置してたら1歳代できっと肩下まで伸びてたくらいのスピード感でした😂
男の子だしさすがに放置は本人も邪魔かなって思って生後7ヶ月あたりから切り始めて短く過ごしてるので、実際にそこまで伸ばしたわけではないのですが💦