※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

2人目の出産が9月で、1人目は1歳で4月に保育園入園予定。復帰しないで1人目を保育園に入れることは可能か相談中。つわりがひどく、欠勤扱いになっているが、他の人に仕事を譲るべきか悩んでいる。

2人目を9月出産予定、
1人目は1歳児4月で入園予定、
職場に在籍はしているけど復帰しない?で
1人目が保育園に在籍できることってあるんですか?

ちょっとだけ行ったら休職扱いにするとかなんとかと…
つわりがひどいらしいです。
1人目が保育園入園したらゆっくりできるなど言ってたみたいです。

詳しくは分からないのですが知人の話です。

9月出産なら本来ならもう少し働けるはずなのに
つわりがひどくての欠勤扱いみたいな感じなのか…

激戦の市なので、
まともに仕事する為じゃないのなら
どうせ2人目で産育休入るんだから
他の人に枠を譲ってあげたらいいのにと思ってしまいました…

こういうパターンてあるんですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

有給使って産休早めに入る感じじゃないですか??

  • ひー

    ひー

    うーん、そういうことも日数がかなりあればできるんですかね…
    どちらにしてもとりあえずまともに仕事しないのに上の子を保育園入れんの?みたいな…
    幼稚園組なら当たり前に1人目見ながら2人目のつわり妊娠出産乗り越えるわけですし

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく聞いてみればいんじゃないですか😅?

    本当につわりがひどいのかもしれませんし… 有給たまってるのかもしれないし…

    家庭の事情は分かりませからね、激戦の保育園に入れたのなら入れるそれなりの理由があるのでは🥹?

    わたしは入ったもん勝ちだと思ってるので、どんな理由であれ決めるのは役所の方ですから他人があーだこーだゆっても仕方ないと思います😭

    • 4月1日