

ぺこぽん
食べてます笑‼️
焼肉やらケーキやらクッキーやら炭酸飲料やら…笑💦
でも特別アレコレと食べたから〜でシコリ出来たり詰まったりしてないんで、まいっかー程度に考えてます!笑
息子もアレコレと食べたからといって飲みが悪くなることも無いので。(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛

yms
甘いものなど食べるとよく詰まると言われましたが、自分は出が良かったことと、娘が嫌がらずに飲んでくれることから調子に乗って気にせず食べてました(´;ω;`)
けど、嫌がらなくてもそれが子供の肥満の原因になったりするんだよな、と思うとむやみに大丈夫だよ!食べなよ!とは勧めることはできません。。
ただママも息抜きしたいですよね。。時間、回数、食べるものを決めて食べ過ぎにだけ注意して食べる分には、、大丈夫、かも?

まーちゃむ
私は普通に食べてますヽ(〃v〃)ノおっぱい詰まらなかったら大丈夫だわ〜みたいな感じです(●´ー`●)

iruka
食べてます〜。
母乳の状態が張りすぎず、程よくでるので食べてます😄
でも食事はバランスよくしっかり食べてますよ(^^)

k
同じく甘いものやめられません•́ε•̀٥
なぜか私和菓子と、カントリーマアムにハマってしまい…
子どもが母乳飲んでくれてるからいいかと思ってます((´∀`))

まりmama
食べてます!(^^)極端に食べ過ぎる訳じゃないし、完全に我慢するなんて逆にストレスで母乳出なくなっちゃいます…^^;
ケーキの生クリームとかは、詰まりやすいので摂り過ぎないほうがいいですけど普通の量なら食べちゃってオッケーじゃないですか♡
あと母乳には和菓子がいいって聞いたことあります!なので甘いもの摂るなら洋菓子より和菓子を選ぶとか(^^)
あまり神経質にならず、ストレスためすぎないように母乳育児やりましょう♡

ちーさん。
返信ありがとうございます!
食べてるんですね(^^)
今のところうちの娘も嫌がらず飲んでくれてます。
アタシもまいっかー程度に考えて深く考えないようにします!

ちーさん。
返信ありがとうございます!
子供の肥満につながるんですか!?初めて知りました(>_<)
そうなんです‼甘いモノ食べて息抜きしたいんです(笑)
食べ過ぎに注意してこうとおもいます(^^)v

ちーさん。
返信ありがとうございます!
アタシも普通に食べてて、みんなどうされてるのか気になって質問しちゃいました‼
安心しました(^^)

ちーさん。
返信ありがとうございます!
食事バランスも気にした方がいいいんですね。参考になりました(^^)気をつけていこうと思います。

ちーさん。
返信ありがとうございます!
和菓子もカントリーマアムも美味しいですよね~
うちも嫌がらず母乳飲んでくれてます(^^)v

ちーさん。
返信ありがとうございます!
生クリーム、ついついそういうの選んで食べちゃいますが、気をつけたほうがいいんですね(^^)
和菓子も大好きなので、なるべく選んで食べるようにします‼
時々神経質になっちゃうんですよね…こうやって回答いただけてありがたいです(^^)
ありがとうございました~

らん
食べてます、ガッツリ(笑)
お正月にはお餅も(笑)
スナック菓子はあまり好きじゃないので、そんなに食べないですが、チョコレートやアイス、焼き肉にキムチ(笑)
下の子は嫌がらず飲みますが、上の子は焼き肉食べたあと、おっぱいがまずかったのか…
ギャン泣きして飲まなかったときありました(^_^;)笑

YoNa*
昨日甘い物食べ過ぎて乳腺詰まってまさに今日おっぱいマッサージしてもらってきました!笑
今まで甘い物食べたりしても詰まったことなかったから全然大丈夫じゃん〜と思って油断してたら、昨日は痛みで眠れないまでになってしまいました(*_*)笑
仰向けで寝転ぶのも重力がかかって痛いし、息するのも痛かったです(>_<)
長くなりましたが、突然乳腺炎やってくるので食べ過ぎに注意です(*_*)!笑

退会ユーザー
何も考えてません!笑
むしろ甘いものとか乳製品とか少し取らないと母乳が追いつかなかったりするので、意識して食べる時もあります、正しいのかは分かりませんが(∵)
私は詰まったりもしないし、張りすぎることもありません。
食べることは何よりも幸せなことなので、制限したくありません!笑

ちーさん。
ご回答ありがとうございます!
私だけじゃないんだとホッとしました(^^)v

ちーさん。
ご回答ありがとうございます!
乳腺炎怖いですね(>_<)
これからも甘いモノやめられませんが気をつけてながら食べてこうと思います。

ちーさん。
ご回答ありがとうございます!
そうですよね‼
食べることって幸せですよね~
皆さん甘いモノ食べてるのでホッとしました(^^)v
コメント