
1才8ヶ月の娘が食事をあまり食べず、うどんを主食にしているがメニューに悩んでいます。バランスや断乳についても相談したいそうです。
現在1才8ヶ月の娘がおります。
完母で育てています。
本来なら1日3回食の時期ですが、ほとんど食べてくれません。朝は特に食べません。
一応、身長体重は曲線の真ん中あたりで平均だと思います。
好きなものはうどんなのですが、うどんを主食にした場合のメニューがあまり思いつきません。
料理は毎回クッ〇パッドを使っています。
また、うどんを主食にしてもバランス的にはどうなのでしょうか??
野菜なども入れていますが、味のしみた大根にんじん以外はあまり食べません。
繊維のあるものはとくに、、、
検診の時に保健師さんに聞いたりもしますが、あまりいいアドバイスがもらえなく困っております。
皆さんはご飯を食べてくれなくて困ったご意見などありますか??
またうどんでおすすめのメニューなどもありましたらお願い致します♡
ちなみに断乳も考えておりますが、なかなかうまく出来ません。
そちらも合わせてご参考にさせて頂きたいです。
- フラペチーノ☕️(9歳)
コメント

4児ママ
1才8ヶ月で母乳飲んでると食べないでしょうねー
友達も2才半まで飲ませてましたが、全くご飯食べなかったので頑張ってやめてましたよー!
やめたからガッツリ食べるというわけでもないので、難しいですねー
ちなみに断乳がどのようにうまくできませんか?

みー
朝は娘もあまり食べないです!!
うどんが好きなら野菜のあんかけ風や焼うどん、卵とじうどんとかですかね😊
だしも麺つゆや白だし使ってみたらいいと思います✨
断乳に関してはもう一歳8ヶ月なのでこの日に辞めると言い聞かせてまりりんさんがしっかりするしかないと思います!!
-
フラペチーノ☕️
みあなさんのお子さんも朝は食べないというのを様でちょっと安心しました(><)
あんかけや焼きうどんは挑戦したことがあるので卵とじやってみたいと思います(^^)
出汁が好きなので食べてくれるといいな♡
ちなみに丸〇製麺が大好きなのですが、お出汁のレシピ等わからないですよね😢
調べてもネットではわかりませんでした。
断乳は今日から挑戦してみます!!- 3月24日
-
みー
大人でも朝苦手な人多いですからね!そんな感じなのかなぁと😄
娘も好きで外食したときはよく食べてます!!
レシピはちょっとわからないです💦
白だしは少量でけっこう味もつくし娘もお気に入りみたいです✨- 3月24日
-
フラペチーノ☕️
そうですよね、大人と同じなんですかね(^^)
白だしで今度作ってみたいと思います✨- 3月24日

蒼★夏♡彩♥晴☆
保育園の予定とか有りますか?そうでなければ卒乳すれば良く食べてくれるようになると思いますよ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°。保育園なら断乳も視野に入れた方が良いですが、うちの長女も夜だけ授乳していた頃に保健師さんに聞いたら、夜だけ授乳してあげるのもいいかもと言われつつ、結局卒乳に近い形で断乳出来ました(*^_^*)。
-
フラペチーノ☕️
保育園は3歳になってからと思っています。
夜どうしても寝てくれそうになかったら上げてしまうかも知れませんが😵頑張って断乳してみたいと思います。
自然に卒乳してくれると助かりますよね(^^)- 3月24日

M♡
同じ月齢ですね!
1日何回授乳してますか?
寝る前だけとかにして、
ご飯食べさせるか断乳するかですね…
もうだいぶ賢くなってきてますよね 笑
我が家の息子もとても知恵がついてきました。
嫌いなものは口を閉じます。
無理矢理食べさせてますが 笑
うちは驚くほどなんでも食べますが、
やはり断乳してからでした💦
もし断乳の予定があるなら、
心を鬼にして頑張ってみてくださいね(*^^*)
-
フラペチーノ☕️
同じ月齢の方からで何だか親近感湧いてしまいました(^^)
1日4~5回程に8ヶ月になってから減らしました。
それでも多いですよね 汗
無理やり食べさせて口から出されませんか??
うちは要らなくなると必ず出ます!!笑
そうですよね、やっぱり頑張って断乳してみたいと思います。- 3月24日
-
M♡
凄い!結構授乳されてるんですね!(◎_◎;)
うちはお米が大好きなのでほうれん草など
スプーンの前にお米、後ろにほうれん草にして見えないようにして与えてます💦
見えてしまったらブーーー!ってされたり
口を閉じてしまうので(_ _).。o○
断乳頑張ってくださいね♫- 3月24日

フラペチーノ☕️
やっぱり多すぎますよね(´・×・`)
見えないようにして食べてくれるのですね( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
うちは口の中に入れても食感が嫌なのがバレます( ˘•_•˘ ).。oஇ
ありがとうございました。
フラペチーノ☕️
うどんや大根、にんじんの煮物系だとだいたいは食べてくれますが、他のものは少し食べるかほぼ食べないかです。
授乳しないように遊びや他のことに気をそらそうとするのですが、眠たい時や寂しい時??どうしても飲まないと「パイ、パイ」と服を捲ろうとしてきます。
そのまま寝かしつけられる時もありますが、だいたい根負けしてしまいます…
私がもっとしっかりしないといけないですよね、、、
4児ママ
根負けしたらダメですねσ( ̄∇ ̄;)
断乳って失敗すればするほど難しくなります。。。
断乳するなら心を鬼にして頑張ってください!
うちも長女はかなりのおっぱい星人でしたが、数日ギャン泣きしてやめましたよ!
フラペチーノ☕️
先輩ママさんのお言葉かなり参考になりますm(_ _)m
そうですよね、やっぱり心を鬼にして断乳しないとだめですよね…
「義母にも断乳しようと思うんです」と話したら「息子(旦那)も2才まで飲んでたのよ」と言われ困ってしまいました 汗
今日の夜から断乳挑戦してみます!!
4児ママ
1才8ヶ月でしたらだいたい言ってる事は理解出来るでしょうから、言い聞かせをしてから断乳に臨まれてはいかがでしょうか?
例えばきりよく4月1日からとか(笑)
あと○日でおっぱいバイバイだからねー!
それまではたくさん飲んでねー!
って話しかけてみるといいかもですよ!
フラペチーノ☕️
今もおっぱいがほしくてぐずっています😂
その方法、良さそうですね( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
試させてもらいます✨
ありがとうございました。