
旦那がすぐ切れるので疲れています。子育てもあるのでコントロール方法を知りたいです。
すぐ切れる旦那が嫌いです。愚痴です🌀
毎日、毎日切れます。
いつも、今日も切れたなぁ〜と思ってます。
先程も、買い物を電話で伝えてて、電話を切ろうとする旦那に「ちょ、ちょっと待って待って!ごはんも💦」みたいな焦った感じで電話切るのを阻止しました💦
するとブチ切れました😂なんか、「は?なんかお前、その私は忙しいですアピール、うぜぇんちゃ。電話切れても掛け直せよ。あたまわりぃ、バカ!まじでうるせぇ」みたいなこと怒鳴り上げてました。
私のわざとらしい?あわてぶり?オーバーリアクションがムカついたそうです。
でも、とか、だってと言うと逆上させるのでとりあえずごめんと言ってます。折を見てその行動の理由とかを伝えますが、言い訳がまた始まった!となります😂
なんか、謝ってもどっちでも面倒になるなら謝らない‼️と思い、謝らないと「バカのくせにプライドだけ高い!」とか言われます😂
ちょっともう、疲れます😓
私も人間として要領悪かったり、ヘマしたりしますが、ここまで毎日言われると…😂
子ども二人と自分のペースで生活したいなとか思いますが、親も高齢者なので子育て一人でできるか不安なのと上の子は父親を認識してしまってるので、どうなのかなーと、日々が過ぎていきます🌀
こんな旦那をコントロール?制御する方法などありますでしょうか?
- えびす(1歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

junmama
えー旦那さんめんどくさいですね。そもそも怒りポイント全く分かりません。単に八つ当たりされてませんか?なんかそんな気がします。短期なら制御しても更に言われます
なにかしら褒めるもいいかもしれません。
えびす
ありがとうございます😊
そうなんです😂怒りポイントが全くわからんのです…
私、理論攻めにされると弱くて。八つ当たりしやすいのかもです😥
何度か、戦おうと思って、理論的な話し方みたいな営業マンとか人を説得する人向けの本を読んでみたり😅笑
「これ怒鳴るような事かね?」と言ったことあって😅まぁ、逆鱗に触れますよね笑
怒鳴られるようなことだと分かってない時点でお前がおかしい。おかしいことをされとる側なのになぜ我慢しないといけないのか?じゃあ、「あーわかりませんでした~」で済まされておかしくないか?みたいな事言われました😅
なんか、よくわからんけど、自分は被害者で迷惑かけられてるから怒鳴るのも仕方ないみたいな理論のようで。
そんな理論通りますかね?
怒鳴っていい理由になるのかな?
褒めるとこ…ないなぁ😂笑
デブだし、顔も全く好みでないし😂
無理矢理絞り出すしかないですね笑
junmama
😂最後の文が笑っちゃいました💦無理矢理ですね
えびす
さっきから無理矢理絞り出そうとしますが、出てきません😝笑
↑こんなところが、発言や態度に出てるんでしょうかね😅笑