
長男が花粉症で薬をもらい、咳も出ている。薬の効果に疑問があり、次男が風邪をひいた可能性も考えている。明日、小児科か耳鼻科に連れて行くべきか相談したいです。
長男が花粉症で、薬が切れたら鼻ずるずるだったので
再び耳鼻科で薬もらいました。
以前は無かった咳もしてると先生には話しましたが、
花粉症で鼻水が気道に流れ込み咳が出ると思う。
この薬飲んだら咳も良くなると言われましたが、
薬の説明には鼻水の通りを良くするとかアレルギー緩和しか書いてない。次男が風邪をひいてるので、風邪移ったのかな?とか思ったり…
明日、小児科、耳鼻科どちらか連れてこうと思いますが、どっちが良いと思いますか?
- みるく(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

初めてのママリ
咳が出てるなら小児科かなと!
このアレルギー薬飲んでるって伝えたらそれ以外で必要な薬をくれると思いますよ☺️

とんとん🐣
医師が言ったことを簡単に言うと、鼻づまりや痰などによる口呼吸で喉が乾燥して咳が出てるから、鼻の通りがよくなれば咳も治るよ!みたいなことだと思います😌
風邪引いてるのか原因の判断は難しいですよね…!
扁桃腺が腫れてるとか、喘息に発展しそうとかがあれば別のお薬が処方されそうですが、そういうことがなければ受診しても結果は同じかな…と保育士の経験上思います。
もちろんお子様の様子はわからないので、心配でしたら受診検討してくださいね!
-
みるく
わかりやすい🥹
病院受診するなら小児科ですかね?- 3月31日
-
とんとん🐣
いつも行っているところがあれば、小児科でも耳鼻科でもいいと思いますよ😊- 3月31日
みるく
ありがとうございます!!