
義実家からアパートへ引っ越し、ガス契約しないと契約違反になるか心配。朝はIHを使い、長く住まない予定。不審がられたり、問題になるか心配。
義実家からアパートへ引っ越しなんですが、
ガス契約しないのって契約違反とかになりますかね?
夜ご飯、お風呂は義実家で済ませるのでガス通したくないのですが…。
朝ごはんはほぼパンのみなので朝はガスは使わないです。
契約違反になったり、家族で入居してるのにガス使ってないの不審がられたりしないかと思いまして…。
住むとしても最低2年でそんなに長く住むつもりはないので、ポータブルのIHを使えばどうにかなるかな〜と。
- おーみん(5歳7ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

ゴーヤママ
違反にはならないと思うのですがお皿とか洗いませんか?ガス契約してないと温かいお湯が出ないと思いますが…
夏はいいけど、冬は地獄じゃないですか?

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ちょっとした洗い物とかも冬は水で大丈夫ですか?😂
アパートにいる時、夜中などに何かあってシャワーしたりとかってなったら出来ないですよ😵
違反にはならないはずですが……
-
おーみん
たしかに急にお風呂やシャワー使う時とか不便ですね😂子供がいると尚更😅
考えてませんでした😂
契約します😂- 3月31日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
不便だと思います😭ガスって基本使用料高いですよね……😅あんま使ってなくても基本使用料が高くて……😭😭
- 3月31日
-
おーみん
そうなんです😭高くて…😅
実家と行ったり来たりの2拠点生活なのに基本料金払うのなんだかな〜と思いまして😅
子供もいるしガスないと確実に不便ですね笑- 3月31日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
自分だけならなんとか。。
でも子供いたら絶対不便だと思います💦m(_ _)m- 3月31日
-
おーみん
そうですよね😅
流石に無理ありますね😂- 3月31日

てんまま
アパートだったら大家さんが管理しているので、使う使わない関係なく契約しなきゃ駄目なはずです。基本料金は払う必要あると思います。
というか朝お湯で顔洗いませんかね🤔
あと、小学校になったらお弁当作ったりしなきゃいけない日もありますが、それも義実家で作る感じでしょうか?自宅ではパンとレンチンだけな感じでしょうか?
ちょっとガスなし生活の想像がつかないです😅すみません…
-
おーみん
そうなんですね😳
何か作る時はポータブルのIHを使おうと思っていたんですが…。
厳しいですかね😅
上の方がおっしゃるように急なお風呂やシャワー、冬場の皿洗いなどお湯がないと不便なので契約します😂
あまり使わないのに基本料金払うの勿体無いなと思っていたんですが…😅- 3月31日
おーみん
たしかに😅そこ考えてませんでした😂
冬場は手、死にますね😅
あまり使わないのに基本料金払うの勿体無くて😅
不便なので契約します😂